fc2ブログ


物書きチャリダー日記
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

チャリダー1143

Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリー

Infected Mushroom/Classical Mushroom
イスラエル出身、知る人ぞ知るサイケデリック系のアーティスト、Infected Mushroomのセカンドアルバム、Classical Mushroom。

このアルバムとの出会いが自分に与えた影響はかなりのものだと思います。

まず最初に、こんな音楽があったんだ・・・と。
これきっかけでゴアなどのインドやイスラム、宗教的なサウンドへ、さらにディープで素晴らしい音楽を知るきっかけになったのかなと。

このアルバム自体もトランスやロックといったかなり方向性の違う音楽をサイケデリックという一つの方向性でまとめ上げたすさまじい作品。

美しい旋律を多用したこのアルバムのタイトルがクラシカルマッシュルームなのも納得。
比較的キャッチーなメロディーの曲が多いので、この手のジャンルの音楽を初めて聴く人にはこのアルバムはお勧め。
それでもまったく知らないで聴けば相当の音楽的カルチャーショックを受けると思いますが。

なぜ今更このアルバムを紹介したかというと・・・去年末にInfected Mushroom、来日していたことを知ってしまったのです・・・後から。

絶対に行ってみたいライブの一つだったので、とても残念。
次のチャンスはいつになるのだろうか・・・・。


Bungee Price CD20% OFF 音楽Infected Mushroom インフェクテッド・マッシュルーム / Classical Mushroom 【CD】






スポンサーサイト



洋楽 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2011/01/06(木) 22:15 ]

Snoop Dogg/Malice N Wonderland
今年は精力的に詰まれているものを消化していきたいな・・・。
ってことでまずこれを開けて聴いてみました。

Snoop Dogg、あまりに有名すぎて今まで曲は様々なところで聴く機会があったものの、CDを手にしたのは初めてです。

内容的にはHip-Hopメインに置きつつもどことなくR&B色が結構強いのかな?といった感じ。

可もなく不可もなくといった印象というのが正直なところ。
まったり聴くにはちょどよい感じかなとは思う。

そういえば、前にどこかでSnoopがペプシのCMに出てくる面白い動画があったな。
確か公式のはずです。
あの声でペプシゼロ、ノンカロリーがどうたらとか音にあわせて歌ってたら笑うしかないよね。




不思議の国の魔リス





洋楽 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2011/01/01(土) 21:16 ]

BT/ESCM
名盤中の名盤。

みんな大好きFlaming Juneが収録されているアルバムですね。

BTのニューアルバムリリースが近い・・・ってかリリースされたのか?
そんな情報を前から耳にしていて、久々にBTのアルバム引っ張りだしてきたらはまった・・・って感じです。

アルバム一枚ごとに違った一面を見せてくれるBT。
最新アルバムはどんなラインナップになっているのか、気になるところ。




BT / Escm 輸入盤 【CD】



洋楽 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2010/06/26(土) 17:46 ]

Underworld/Dubnobasswithmyheadman
みんな大好きアンダーワールドの初期アルバム。

相変わらず渋いんだけどポップなテクノ。
・・・ちょいと意味不明か。

初期は結構軽いテクノというか、アンビエントにも近い感じというか。
全体的にバランスの取れた感じですね。

名作であることは確か。

聴いて損はないアルバムだと思います。



【ポイント10倍】クレカで全国送料無料!!underworld 1992-2002:Japan Only Special Editionアンダーワールド



洋楽 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2010/04/08(木) 22:34 ]

Paul Van Dyk /Seven Ways
PVDの過去作品を入手したので。

かなり昔の作品ですが、安心のPVD節炸裂仕様(笑

このアルバムの世界的ヒットからPVDも局所的な人気からスーパースターへの階段を上り始めるきっかけになったそうです。

まぁそれは関係なしに、いい感じのテクノです。




【送料無料】Paul Van Dyk ポール・ヴァン・ダイク / Seven Ways 輸入盤 【CD】





洋楽 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2010/04/06(火) 23:23 ]

次のページ
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania