fc2ブログ


物書きチャリダー日記
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

チャリダー1143

Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリー

IS<インフィニット・ストラトス> 第11話「ゲット・レディ」 感想
一応週末には見ていたのですが、ブログを書くようなテンションにはなれなかったので今更だけど書いてみた。


【23%OFF!】≪初回仕様!≫ IS<インフィニット・ストラトス> 第2巻 【Blu-ray disc 専用】 【発売日お届け!】

早速感想。
こういう展開を見るといつも思いだすのはトップガン。
見たのが大分昔なんで、かなり美化されていると思うけどあの映画は面白かった。
王道的展開だけどそれでもやっぱり燃える。

ただしトップガンでいうところの主役ポジションは箒。
一夏は結果的に一人間抜けにやられてしまった印象がある。
国籍不明の密漁船を庇うってのがな・・・。
通信、航行機器が故障していると思われる民間船だと一目でわかるくらい庇う必要があるもののほうががよかったのでは?
でもそれをやってしまうと箒はかなり悪い人物のように思えてしまうし・・・。
難しいところ。
ちょっとこのあたりは微妙に感じてしまった。

一応最後へ向けての山を作ったとは思うのだけど、先の展開が容易に想像できること、敵機が無人機ってことでいまいち盛り上がりに欠けるのが残念。
やはり相手がいないとちょっと駆け引きとかその辺りが弱くなってしまうのは仕方のないことなのかな。
対ラウラの時はそれなりに面白かったし、盛り上がっていたと思うのだけど。

とにかくもうラスト。
なんだかんだでハーレムエンドを期待。
後は束のこと、無人ISに陰謀あたりに含みを持たせて二期を期待させる終わり方だといいな。
って感じです。


【送料無料】IS〈インフィニット・ストラトス〉(2)




スポンサーサイト



IS<インフィニット・ストラトス> | トラックバック:0 | コメント:2
[ 2011/03/28(月) 23:04 ]

IS<インフィニット・ストラトス> 第10話「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」 感想
とりあえず録画したアニメを見て感想を書けるくらいには落ち着いたが・・・。


2011年03月23日発売【送料無料】IS<インフィニット・ストラトス> 第1巻 Blu-ray Disc

早速感想。

千冬ねぇとセシリアさんに元気をもらえた。
やっぱり異常な事態に直面しているからこそ、できることなら普段と同じようなことをすることも大切なんだな・・・。

ってことで千冬姉ねぇとうとうきたか!
今回は内容的に束が全てを持っていた感じだけど、個人的には一番うれしいシーン。
やっぱり千冬ねぇは一夏を溺愛しているんだ。
これはいい流れだ。
ここ最近アニメでの姉の活躍が減っていただけに超うれしい。
やはり千冬ねぇのために原作を買うしかないというわけだ・・・。

そしてセシリアさんマジでかわいい。
やっぱりセシリアさんはどちらかというよ優遇されているほうなんだと一安心。
すっごい憂鬱な気分も少しは改善されるね。

そしていよいよ?登場してきた束姉さん・・・ウザ可愛いのか?
いろんな意味でインパクトのあるキャラ。
声優さんのチョイスが絶妙すぎる・・・見事なバランスでうざったい(笑

箒の専用機も登場。
超がつく最新鋭機のようだが、結構あっさりとした解説ってことは今後戦闘でのお楽しみといったところか。
しかし少しばかり束登場が唐突で原作からはかなりカットされたシーンが多いんだな・・・と改めて思ってしまう。
この点も原作を読もうかな・・・と思わせるところ。

前半のお気楽に見れる展開も最後は初の実践へ向けた流れで少し雰囲気が変わった。
試験機が暴走とか色々きな臭いところがあるけど、とりあえずは箒が次回鍵になるということ、ようやく熱くスピーディーなアクション展開が戻ってくるといったところか。
このアニメを見ている人のどれだけがそれがメインになることを望んでいるかわからないが、自分は結構期待している。
ISが学園ロボットアニメであることの意味にもなってくる。
・・・作画的にちょいと心配な部分があるのは次回もかわらないけどね。

とりあえず今回はそんな感じです。



【送料無料】IS〈インフィニット・ストラトス〉(1)





IS<インフィニット・ストラトス> | トラックバック:0 | コメント:2
[ 2011/03/13(日) 20:58 ]

IS<インフィニット・ストラトス> 第09話「海に着いたら十一時!(オーシャンズ・イレブン)」 感想
とうとうやってきた水着回・・・。


IS<インフィニット・ストラトス> 第6巻(初回仕様)(BD) ◆20%OFF!

早速感想。
いやぁ、すさまじい回でしたな。
本編見ているときの自分は絶対に他人に見られてはいけない顔をしていたに違いない・・・(笑

予想通りのラウラの猛攻・・・と予想外のシャル無双継続。
原作でも超絶な人気、もしくはスタッフもシャルをかなりひいきしているとしか思えないくらい。

おかげさまでセシリアさんと鈴がヤンデレチックな表情をしていたよ・・・(汗
そんな二人も水着を装着してからはちゃんとした出番があって一安心。
そう、今回は前半の水着購入と後半のその水着を着用しての海という完全無欠の?サービス回だったのだ。
まぁ前半はシャルとのデートといってもいい内容だったのだが。
シャルもラウラもなんだか性格が随分変わってしまった印象。
特にラウラはひどくデレデレで見ているこっちはニヤニヤが止まらない。
あの強敵オーラがすごくてキッツい印象はどこへいったのか・・・。
俺の嫁にする発言も絶対上位的な意味の強気な発言というよりは変なところで知った偏った知識みたいだしね。

我らがセシリアさん、ちょっと作画が残念なことに(汗
サービス回でこれは致命的。
まぁこの作品の場合は今までがかなり高いレベルで安定していたから余計に目立ってしまうのだろうけど。
・・・まぁぶっちゃけセシリアさんを後半眠っていて出番が少なかったことに対する怒りのあてつけみたいなもんで書いているだけです(笑

超絶に残念なことになっているメインヒロイン、箒さん。
専用機と引き換えに見せ所のサービス回を棒に振ってしまったか・・・。
そうそう、その箒の姉、IS開発者で現在行方をくらましているはずだった姉があまりの軽いノリで登場してきてちょっと驚いた。
この物語の一番の重要ポイントになると思っていたのだが・・・。
こうなってくると最後はどのようにして落ち着くのかがとても気になる。
原作は続いているみたいだし、普通に二期を匂わせる感じで終わるのだろうか・・・?
まぁそれを考えるのはまだ早いか。


【送料無料】IS〈インフィニット・ストラトス〉





IS<インフィニット・ストラトス> | トラックバック:0 | コメント:2
[ 2011/03/04(金) 00:00 ]

IS<インフィニット・ストラトス> 第08話「ファインド・アウト・マイ・マインド」 感想
そろそろ千冬ねぇデレ回がきてもいいと思うのだが・・・。


2011年03月23日発売【送料無料】IS<インフィニット・ストラトス> 第1巻 Blu-ray Disc

早速感想。
なんだか急速に夢から醒めた気分。
二人だけが共有している秘密・・・ってやっぱり色々燃えるんだな。
秘密でなくなったから?EDでも一気に一番後ろに後退してしまった。
・・・シャルルの話。

そして見えてくる第三世代機の欠点。
一対一では驚異的な強さを持っていても複数となると人間が追いつかないと。
機体の装備の能力が高い分だけそれを扱う人間にも高い集中力を要求するわけだ。
セシリアの機体のときもそうだった。

この二点が今回強く印象に残ったこと。

特に第三世代機のチートっぷりが半端ないな・・・と思っていたところだったから余計に。
ちょうどパワーバランスを上手く調整して熱い戦いができているんだな・・・と妙に納得。
でもこれってパイロットの思考で操作しているISにとってどうしようもないことだと思うのだが。
故に、千冬ねぇはコンビはできて当然・・・くらいに思うわけだ。

とにかく現状の第三世代機は諸刃の剣ってことか。
結局いろんな意味で第三世代機よりもバススロットを多く持ち、多彩な兵器を扱えるシャルル機が現状一番現実的な機体にみえる。
・・・のだけど、ISのコアが限られている以上量産されるわけでもないし。
専用機として尖った性能にせざるを得ないんだろう。


とか書いているけど、気になるのは次回の水着回。
今回でシャルルの優遇も終わりだろうし、他のキャラの活躍に期待したいところ。
主にセシリアさん。
ラウラにも半端ないデレがありだし、今から楽しみだ。


【送料無料】IS〈インフィニット・ストラトス〉(4)




IS<インフィニット・ストラトス> | トラックバック:0 | コメント:2
[ 2011/02/27(日) 10:53 ]

IS<インフィニット・ストラトス> 第07話「ブルー・デイズ/レッド・スイッチ」 感想
キェェェェェェアァァァァァァシャルガカァァァァァワァァァァァァァイィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!

・・・例の?CMを最近知った。
何であんなに盛り上がっているのかさっぱりだった・・・CMの中の人もそれを見る人たちも。


【27%OFF】[Blu-ray](初回仕様) IS<インフィニット・ストラトス> 第1巻

早速感想。
今回もシャルの可愛さが絶好調の回。
胸が苦しくなるくらい可愛い(笑
色々あったけど全部吹っ飛ぶくらいのすさまじい破壊力。

内容的には最近のかませ犬臭がすさまじいセシリアさんと鈴音がラウラの挑発に乗って見事にかませ犬を演じ切る話。

セシリアさん・・・最初はあんなに凛々しく、美しくそして可愛かったのに・・・(涙
どういうこと?
いや、可愛さは健在なんだけど、どうも扱いがひどい気が・・・画面にあまり登場しない箒よりある意味ではひどい扱いな気がする。
そのうちまたセシリアさん回が来ることを期待。

ラウラの機体はかなりの高性能。
ってかチート。
それに加えてセシリア、鈴音の機体との相性も悪すぎた。
一方的にボコボコにされておしまい。
割って入ってきた一夏のアタックもまったく通用せず。
現状まったく攻略手段が見当たらない。
第三世代機といわれている機体の中でもずば抜けているみたい。
ただし、現状使い手に難ありのように感じるので結局は・・・って展開もありそうだ。
眼帯の奥に隠されたアレも気がかり。

しかし普通の学校ではちょっと取っ組み合ったくらいの喧嘩で済ませられるものがこの学園ではド派手な戦闘にになってしまうから恐ろしい。

箒の過去も明らかに。
彼女も色々あったのね・・・と。
なんとなくああいった性格になるのもうなずける境遇。
改めてきな臭さを感じさせる箒の姉。
ここに関してはまだまだ進展をみせることはなさそうだけど。
その上で、ラウラとコンビを組んでのトーナメント。
シャルルと一夏がラウラにどう立ち向かうかより、この二人の絡みのほうが気なる。

そんな感じで、結局はシャルルがかわいいよって話です。
いや、それだけじゃない。
ISの機体の能力や性能の違い、パワーバランスの違いを作ったうえでのあのキャラの配置が非常に面白いとは思う。
・・・だけど結局行き着く先が一夏が覚醒→ヒロイン攻略、そしてデレっていう流れが決まっているようなものなのでちょっと盛り上がりに欠けるのかな・・・と。
その点ラブコメ展開の期待は大です(笑

そうそう、我らが千冬ねぇが最強なのはよくわかった。
東方不敗を思い出した人はたくさんいそう。


【送料無料】IS〈インフィニット・ストラトス〉






IS<インフィニット・ストラトス> | トラックバック:0 | コメント:2
[ 2011/02/18(金) 23:28 ]

次のページ
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania