>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
 |
プロフィール |
Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!
|
|
 |
 |
最新記事 |
|
|
 |
 |
最新コメント |
|
|
 |
 |
最新トラックバック |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
△
×
カテゴリー内の記事
|
Now Loading...
|
|
|
 |
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 感想 |
とうとう配信も最終回。
早速感想。 とりあえず、俺にもキスの呪いください。
最終回でも黒猫の可愛さ絶好調。 最後のゴスロリ衣装は逆に新鮮に映った。 すっかり制服姿に慣れてしまっていたからね。 でもやっぱり黒猫はあの姿が一番似合う。
今回は最終回ってことでちゃんと桐乃の出番があった。 ちょっと急な感じはしたけどね。 やっぱり桐乃は可愛いよね。 すっごい可愛い、でもポジションとか、ちょっとした役回りのせいで随分と損をしてしまったな・・・と感じる。 人気の差もそこにあるのかな。
今回の見所は黒猫と桐乃の空港での再開シーン。 ちょっと百合っぽくて萌えた。 この二人の関係はとっても好き。
最終回、キレイに話が終わった・・・というよりは、分岐の一つ、桐乃ルートを終わらせた・・・って感じがしないでもない。
最後はなんか無理やり?ってかよくわからないまま終わったしね(笑 でもおまけ的な配信回でここまで引っ張ったわけだから、これでいいのかもしれない。
とりあえず、あやせルートがまだですよ・・・? ホント、それだけが心残り。 まぁ今回出番があっただけですっごいうれしかったけどね。
是非二期をやって欲しいところ。 バジーナに関してもほとんど掘り下げないで終わっちゃったし。
以上です。 ・・・とりあえず、PSPのゲーム、いい加減やらないとな・・・。
スポンサーサイト
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
| トラックバック:32 | コメント:0
[ 2011/06/01(水) 23:22 ] |
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話 「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 感想 |
兄さん・・・それは鳥居花音の専売特許だった・・・。 もう名前すら忘れかけていたのに、声だけは今でも鮮明に思い出せる。
早速感想。 兄さん、と呼ぶキャラで一番はやっぱりずっと音夢だったし、これからもそれは揺るぐことはないと思う。 でも、今回の黒猫はそれに匹敵するんじゃないかというくらいの破壊力だったと思う。 本編終盤でも出てきたけど、今回は不意打ちがたまらない。 京介のベッドの上で無防備な姿を見せているシーンはやっぱりいいね。 今回はいちいち動きが本物の猫っぽかった感じがするのは気のせい?
ってことで今回は黒猫がやばいくらい可愛い回。 デレもあるし、いつもの厨二設定爆発も、全てがいい。 なんだか桐乃を語るときの口調がもうすでに亡くなった人みたいな扱いなのが若干気になったが(笑 本編でも登場なしだし、なんだかOPの映像だけなのはヒロインとしてどうなの? OP映像だけだと可愛さ三割増しだね。
我らがあやせたんの出番は皆無。 まぁ期待も何もしていなかったけどね。 OPのあの映像だけでもいっか。 見れるだけ幸せ。
瀬菜もいろんな意味で大活躍。 このアニメの女の子はみんなぶっ飛んでるな(笑 色々あったけどいい子だ。 ビジュアル的にあまり好みではない・・・のだけど、言動、特に今回でのしぐさ、妙なポーズがすっごくツボ。 いちいちかわいらしいんだよね。
今回もキャラが可愛く動いていて大満足。 映像面でも文句なし。
笑い要素もたくさん。 キーワード的にもね(笑 全部書き出したらいろんなところから禁止ワード機能ではじかれてしまいそうな勢い。 テレビ放送ではないからできることかもね。
EDはまさかのデュエット。 どことなくシンフォニーロックのような要素が入っていると思う。
次回、どのように落ち着くのだろうか。 色々なイベントを経てちょっとずつ変わってきた黒猫の次回の言動に期待だ。
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
| トラックバック:28 | コメント:0
[ 2011/04/27(水) 22:30 ] |
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」感想 |
最終話。
グッドエンドとサブタイに明記されているのである意味では安心して見れる。
 エントリーでポイント5倍!12月20日まで俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8(完全生産限定版)(DVD) ◆20%OFF!
早速感想。
海外留学、引き止めてめでたしめでたし。
なんかこんなストーリー、ゲームでやったことある気がするよ。
今回は最初から桐乃が妙にやさしく京介に接するという浮ついた感じから始まった。
結局桐乃は京介に引き止めて欲しかったわけだ。
前回でいまいちデレが足りないだの、手遅れだのがたがた書いていた自分に言ってやりたいね、もうちょう辛抱しろと。
今回の桐乃がここまで破壊力のある仕様になったのはやはり今回までの積み重ねがあってこそ。
桐乃可愛いな・・・としか。
我らがあやせたんも少しばかり登場。
相変わらず京介に対する態度はきついものがあるけど、それがまたいい。
前にも書いたけど、お兄さんってやばいよね。
最後はお馴染みのメンバーの日常が少し描かれて、最後に1話同様の映像がきて・・・きれいにまとまった。
黒猫が若干吹っ切れた状態になっていたのが笑えた。
すでに萌えを通り越してたな。
とりあえず今回でテレビ放送分はおしまい。
なんかネット配信とかあるのかな?
あやせたんEDがあればもう何も言うことはない。
全体的に題材が面白かったので、毎回飽きずに見ることができた。
前評判、期待通りで納得の作品だった。
ただし原作よりコアなネタやら描写がなくなっているらしい、それがちょいと残念・・・といいたいところだけど、原作を読んでいない自分にはこれでちょうどよかったと思う。
アニメオリジナルの8、9話は賛否両論。
個人的には9話、原作者が脚本やって面白かった回がとても印象的。
原作者が脚本やるとろくなことにならないことが多い中、きっちりとまとめてきたのには驚いた。
ってか最後に原作者が脚本やったってことを知ったんだけど。
不完全燃焼な感じはかなりあるのだけど、それは他の形で発表されるであろう他のEDを見れば解消されるのかな?
何はともあれ、今期毎週一番楽しみにしていたアニメだったことは確か。
楽しませてもらいました。
 【送料無料】俺の妹がこんなに可愛いわけがない(5)
|
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
| トラックバック:0 | コメント:0
[ 2010/12/20(月) 00:00 ] |
|
|
次のページ |
|
検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる
QRコード

リンク

|