物書きチャリダー日記
>>
ホーム
>>
RSS1.0
プロフィール
Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!
最新記事
お知らせ (08/17)
初スリップダウン・・・ (08/13)
ゆるゆり 第06話 「あかりとかミンミンゼミとかなく頃に」 感想 (08/09)
Tiesto`s club life podcast 221 (08/08)
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 感想 (08/08)
最新コメント
チャリダー1143:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第03話「めんまを探そうの会」 感想 (05/01)
こいさん:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第03話「めんまを探そうの会」 感想 (05/01)
チャリダー1143:花咲くいろは 第03話「ホビロン」 感想 (04/23)
柚原10:花咲くいろは 第03話「ホビロン」 感想 (04/20)
access6846:今日から (09/05)
Venis:今日から (09/05)
niko:緊急速報!! (09/25)
最新トラックバック
ぺろぺろキャンディー:◎Steins;Gate#16「不可逆のネクローシス-Sacrificia... (10/20)
ぺろぺろキャンディー:◎花咲くいろは第16話あの空、この空 (10/18)
ぺろぺろキャンディー:◎花咲くいろは第15話マメ、のち、晴れ (10/18)
ぺろぺろキャンディー:◎電波女と青春男第10章「軒下少女」 (10/17)
ぺろぺろキャンディー:◎電波女と青春男第9章「地域限定宇宙人事件」 (10/17)
カテゴリー
・
現在視聴中アニメ (77)
┣
・
花咲くいろは (19)
┣
・
Steins ; Gate (18)
┣
・
ゆるゆり (6)
┣
・
まよチキ! (5)
┗
・
輪るピングドラム (4)
・
ミュージックレビュー・雑記 (524)
┣
・
アニソン (94)
┣
・
邦楽 (23)
┣
・
洋楽 (24)
┗
・
Podcast,Radio Mix (236)
・
未分類 (7)
・
アニメ・音楽・声優イベント (91)
・
カテゴリ未分類 (723)
・
ゲーム雑記&ゲーム原作アニメ (392)
・
バイク・アウトドア (386)
・
book&DVDレビュー・雑記 (103)
・
.過去のアニメ感想 (1609)
┣
・
フラクタル (9)
┣
・
電波女と青春男 (10)
┣
・
魔法少女まどか☆マギカ (10)
┣
・
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
┣
・
IS<インフィニット・ストラトス> (11)
┣
・
Aチャンネル (12)
┣
・
GOSICK -ゴシック- (20)
┣
・
これはゾンビですか? (12)
┣
・
探偵オペラ ミルキィホームズ (12)
┣
・
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (16)
┣
・
侵略!イカ娘 (12)
┣
・
けいおん!! (26)
┣
・
WORKING!! (13)
┣
・
世紀末オカルト学院 (12)
┣
・
いちばんうしろの大魔王 (11)
┣
・
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (11)
┣
・
夏のあらし! (16)
┣
・
ひだまりスケッチ (37)
┣
・
DARKER THAN BLACK 黒の契約者 (29)
┣
・
Phantom ~Requiem for the Phantom~ (26)
┣
・
ハヤテのごとく! (110)
┣
・
みなみけ (64)
┣
・
CLANNAD (73)
┣
・
ef - a tale of memories. (26)
┣
・
D.C. II~ダ・カーポII~ (26)
┣
・
さよなら絶望先生 (47)
┣
・
ながされて藍蘭島 (55)
┣
・
コードギアス 反逆のルルーシュ (31)
┣
・
スカイガールズ (32)
┣
・
BAMBOO BLADE (48)
┣
・
School Days (53)
┣
・
レンタルマギカ (25)
┣
・
乙女はお姉さまに恋してる (65)
┣
・
灼眼のシャナII (25)
┣
・
魔人探偵ネウロ (25)
┣
・
ご愁傷さま二ノ宮くん (13)
┣
・
ひぐらしのなく頃に (62)
┣
・
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー (31)
┣
・
スケッチブック ~full color's~ (14)
┣
・
機動戦士ガンダムOO (15)
┣
・
BLUE DROP ~天使達の戯曲~ (14)
┣
・
Myself ; Yourself (14)
┣
・
瀬戸の花嫁 (48)
┣
・
sola (16)
┣
・
もえたん (12)
┣
・
らき☆すた (25)
┣
・
アイドルマスター XENOGLOSSIA (27)
┣
・
エル・カザド (27)
┣
・
ドージンワーク (11)
┣
・
地球へ… (25)
┣
・
魔法少女リリカルなのは (40)
┣
・
Saint October (26)
┣
・
この青空に約束を (24)
┣
・
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! (12)
┣
・
ときめきメモリアルOnly Love (25)
┣
・
ゴーストハント (25)
┣
・
京四郎と永遠の空&神無月の巫女 (22)
┣
・
RED GARDEN (22)
┣
・
ネギま!? (14)
┗
・
その他過去アニメ感想、雑記 (24)
・
その他過去のアニメ感想、雑記 (1070)
・
飛行機(軍用機) (43)
・
F-1 (85)
・
WEBラジオ (208)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
ひだまりスケッチ×☆☆☆第04話 感想
4月15日/日当たり良好
キャラクタースリーブコレクション ひだまりスケッチ×☆☆☆ ゆの&宮子【予約 03/12 発売予定】
今回は三期初めて、ABパート一貫して同じ話でした。
ABパートともに新入生も参戦。
・・・でもやっぱりメインはゆのとみやでしょう(笑
今回も色々なところで魅せてくれます。
中でも傑作なのは誓いますか?誓いま~すってあの流れでしょう。
後は万引きネタあれは普通に原作で笑った。
後は毎度の吉野屋先生。
今期はやらたとコーチョーと絡みますね(笑
言動はかわいいんだけど、なんせ・・・一応先生ですから。
色々ありますよ。
話的にはホームセンターでカーテン買ってきましたよって話です。
ホームセンター、魅力的ですよね。
バイクをレストアしたときなんて休日のたびに行っていた記憶が。
それに今でも月に一回以上は何かしら買いに行っている。
基本、DIY精神持っていますから。
そういや自分もカーテンが欲しいな。
もはやこれは洗ってどうにかなるレベルではないくらいに汚れている・・・気がする。
カーテンの汚れって目立たないだけで、意外にすごいことになってますよ・・・。
そしてEDが動いた!
本編のキャラの移動がシルエットになった(笑
ノーモア富士山、どうなったんですか?
まぁでもここまでくると、これぞシャフトって感じの味がある演出だとも解釈できるし、まぁいっか。
今回はそんな感じですかね?
・・・ちなみに明日、自分はホームセンターに行く予定です。
原チャ用のオイルとかフックとか・・・。
後はなずなの買い物に近い感じの日用品かな。
いっぺんにドカドカ買えるのもホムセンの魅力。
ひだまりスケッチ(4)
mixiチェック
シェア
スポンサーサイト
ひだまりスケッチ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/01/29(金) 00:00
]
ひだまりスケッチ×☆☆☆第03話 感想
4月8日 決断/12月10日 カップ小さいですから
ひだまりスケッチ(4)
ってことでまったりとひだまりスケッチ。
OPはこれが完成系かな?
今回も前半は新入生が絡んでくるコミックス4巻のお話で、後半はその前の話。
たしか他のブログさんで、この構成が続くのでは?と予想されていた方がいたと思いましたが、まさにそんな感じ。
全然違和感ないしね、まだ新入生たちのエピソードは少ないだろうから、このほうが色々と都合がよさそう。
一番最初にまったりと・・・と書いたけど・・・。
たしかにまったり見れるんだけど、前半後半ともに今後の将来について悩んだり、選択したりしているゆのを見ているとうかうかと?ってかヘラヘラと見ていられない。
この作品、今までも結構そういうところ触れてくるから、ただ単にまったりヘラヘラな作品ってイメージが自分の中でないんだと思う。
つい最近のマージーのブログにあったアニメとは・・・ってネタが結構頭に残っているってのもあるけど。
主人公の成長する物語ってのが根本にあるのが大体のアニメ作品だしね。
後はバイクのチューニングメーカーのモリワキ・・・だったかなぁ・・・も成長はみなが味わうことができる感覚・・・とかなんとか、かなり胸に残る台詞を残していたんだけど、詳しくは忘れた。
まぁ気になった人は調べてみてください。
なんだかんだでゆのたちの成長をさりげなく描いているこの作品がとても好きってことです。
今回はそんな感じ。
ひだまりスケッチ ファンディスク もうすぐ! ひだまりスケッチ×☆☆☆(完全生産限定)(DVD) ◆20%OFF!
mixiチェック
シェア
ひだまりスケッチ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/01/24(日) 22:11
]
ひだまりスケッチ×☆☆☆第02話 感想
4月6日/イエス ノー・7月19日/オリーブ
ひだまりスケッチ(4)
ってことで新キャラが本格参戦。
冒頭からいきなり出てきて普通に馴染んじゃった。
・・・といいたかったけど、まぁいきなりすんなりとはいかない。
やっぱり人数が増えるとさらににぎやかになる分、一人ひとりの出番が減ってしまうのは仕方のないことか。
そして今回も前半は原作を忠実に。
信じられないことに、コミックス4巻を発売日直後に買ったのに、読んだのがつい最近な自分。
おかげで?いい感じに予習できたかなぁ。結構覚えているし。
・・・後半は新入生が入る前の話。
なんだかんだでやっぱりみやとゆの、この二人の組み合わせが最高だと思うよ。
ってか美容室で宮ちゃんがめっちゃ美人さんになってていい感じに。
宮ちゃんはセクシーでかわいいし、面白いし、ある意味究極のキャラだと思う。
しかもそれを普段はあまり感じさせないというか。
・・・そういや、そろそろ自分も髪を切りに行こうかな。
とかこの話を見て思った人、いるはず。
自分はいっつもそんな感じ。
後はアニメキャラが食べているもの急に食べたくなったり。
そしてED・・・絵が変わったけど結局動かない(笑
別にこれで全然いいと思うのだけど、シャフトで動かない、それだけである意味ネタにされてしまうのはもう仕方のないことだよね。
今回はそんな感じ。
なんだかんだでひだまりは今期も安定して最後までやってくれそうだ。
TVアニメ「ひだまりスケッチ×365」キャラクターソング Vol.7 うめ先生
mixiチェック
シェア
ひだまりスケッチ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/01/17(日) 22:57
]
ひだまりスケッチ×☆☆☆第01話 感想
今期本命の作品。
・・・とかいいつつ見るの一週間遅れに等しい感じなんだけど。
TVアニメ「ひだまりスケッチ×365」キャラクターソング Vol.5 吉野屋先生
とりあえず気がつけば大人気?作品になっていたこの作品。
一期二期と素晴らしいクオリティーだったので、当然三期にも期待してしまいます。
そんな中放映された第1話。
2月27日~3月4日真っ赤点
4月3日ようこそ ひだまり荘へ
コミックス4巻の内容ですね。
新キャラもちょいと登場。
でもまぁ1話からゆるゆると見れたのはさすがといったところか。
個人的に心配だった映像面でも普通に動いていたんで安心。
・・・本編は。
さすがにEDは苦笑い。
DVDでは・・・って感じですかね?
次回は新キャラが本格参戦って感じになるのかな?
アニメでは四人がちょうどいい感じで上手くまわっていた感じがあるのだけど、新キャラ二人はどう入り込んでいくのか、楽しみ。
・・・まぁ原作でもすんなりとなじんでいるから、アニメもすんなりといきそうですが。
ひだまりスケッチ(4)
mixiチェック
シェア
ひだまりスケッチ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/01/14(木) 23:37
]
ひだまりスケッチ×365 第13話「1月10日 おかえり…うめ先生」 感想
見えてくる──
話数を重ねるごとに何かが見えてわかってくる
どんなセンサーにもあらわれない何かが・・・
(CD)阿澄佳奈(ゆの)/TVアニメ『ひだまりスケッチ×365』キャラクターソングVol.1
今回は最終回。
全然らしくない・・よね、当然だけど。
次回予告がなくて新番組の宣伝になっているあたりが一番最終回らしさを感じさせた。
今回はお正月の話。
またなんとも季節外れな話を最終回に持ってきたな(笑)
でもそれがいいところ。
みんな、実家から持ってきたものやらお土産やらを広げてわいわい。
まぁなんともひだまりらしい感じ。
なんだか次回も普通にありそうな勢いだ。
とりあえず吉野屋先生にお年玉あげたくなっちゃった人は友達。
いい意味で本当に子供だよな。
まぁそんな感じでひだまりスケッチの二期も無事終了と。
別に振り返るようなアニメでもないし、特に描くこともないねぇ。
スタッフの皆様、お疲れ様でしたって感じですね。
ひだまりスケッチ×365 ドラマCD
mixiチェック
シェア
ひだまりスケッチ
|
トラックバック:0
|
コメント:4
[
2008/09/26(金) 19:41
]
次のページ
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
リンク
管理画面
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. /
NetMania