>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
 |
プロフィール |
Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!
|
|
 |
 |
最新記事 |
|
|
 |
 |
最新コメント |
|
|
 |
 |
最新トラックバック |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
△
×
カテゴリー内の記事
|
Now Loading...
|
|
|
 |
|
ef - a tale of melodies.第12話 「forever」感想 |
とうとう最終回です。

Blu-ray:ef a・tale・of・melodies.2【初回限定版】
早速感想。
前回すでに最終回のようなノリだったわけで、今回は何をやるんだ?って感じですが・・・そう、夕にはまだやり残したことがあるわけです。
ってな感じで今回は全てが収束していき、efという作品の形が見えて終わる、最高の最終回であったわけですよ。
ぶっちゃけ最初二期の話を聞いたときは、せっかく一期上手くまとめて終わったんだから二期はやらなくても・・・とか思っていましたが、全話見てようやく納得。
これでやっとefという作品が一つ終わるってことです・・・よね。
一期に引き続き演出、音楽、構成にやられたなぁといった印象。
ぶっちゃけ話自体は結構あれな気がしなくもないし。
夕の瞬きの癖、ミズキがさりげなく夕の手をつないでしまうシーンとか、あれにはやられたなぁと。
しかし最後のOP完成系はすごかったなぁ。
一期のあれがすごくて、また二期でも今までいろいろやってきたから、最後に見せてくれるだろうとは思っていましたが、今回はどちらかというとタイミングとその後のつなぎにやられたなぁという印象。
まぁかっこよかった。
しかし、やっぱりなんというか濃い作品というかなんというか、よくここまで自分自身ちゃんと見たなぁと。
二期ではあの独特な演出がなんかくどいような気がしてしまっていたり、そのほかいろいろ一期ではすんなりと受け入れられていたと思ったような些細なことが気になってしまっていてしょうがなかったけど、やっぱり一期を見ているからこその期待からそういった目で見ていたのかもしれない。
まぁそんな些細なことはこの一話で吹っ飛ばしてくれましたが。
・・・ってかさぁ、千尋のあのサンタコスはやばいだろう!!!!
それだけで今回はいい話だったといえる(笑)
まぁそんな感じです。
まぁアニメで満足しちゃった感じだし、原作はいいかなぁと。
持ってないしね。
大体最近は積んでいるゲームはアニメ化しないパターンだから、アニメ化決定の知らせを見てあわててプレイすることもなくなったなぁ・・・。

(CD)中島裕美子(雨宮優子)/ef-a tale of melodies.ENDING THEME
スポンサーサイト
|
ef - a tale of memories.
| トラックバック:0 | コメント:3
[ 2008/12/23(火) 08:14 ] |
|
|
次のページ |
|
検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる
QRコード

リンク

|