fc2ブログ


物書きチャリダー日記
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

チャリダー1143

Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリー

灼眼のシャナII 第24話 「守るべきもの」 感想
とうとうこのアニメも最終回ね~。
どんな結末が・・・??


【送料無料選択可!】灼眼のシャナII 第III巻 / アニメ

早速感想。
悠二は自分の限界を感じる。
しかし、怖くはないと・・・。
シャナも完全に悠二を信頼し、戦いに挑む・・・。


そんな最終回はもちろん決戦。
・・・なんだけど、ヘカテーとシュドナイと戦えばいいわけではなく、バルマスケのたくらむ徒、そして奪われた零時迷子を奪い返すことが優先事項。

逆に相手は作り出そうとしている徒をやられるわけにはいかない、完全なガチバトルにはならない分頭を使った戦いに。

零時迷子を失い、存在の力が失われていくのをこの身で感じつつも怖くはないと言った悠二。
すっかりかっこよくなっちゃったね。

吉田さんはフィレスに渡されたあれを使うのか・・・?と思いきや結局使わず終わり。
勝手に勝負を終わらせるわけにはいかない・・・。
・・・なんか自分のために都合よく作った言い訳に聞こえるような気もしなくはないけど、気にしない気にしない。

そしてなんだか悲しいのがマージョリー。
前回とっこんでおとりになって、その後は・・・?
と思ったらやっぱり助けてくれる人がいるわけもなくちょっぴり放置プレイ気味。

そして最後の勝負シーンはなんだかすっごくジーンときてしまった。
・・・正直一回見ただけではまったく意味不明だったのでもう一回見て完全に理解、逆に鳥肌もの。

空っぽだった心を満たしたもの。
それを満たした感情の中には確実に近衛史菜の感情も入っていたってことだよね?あのフラッシュバックされたシーンに映る映像の意味は。

そしてヘカテーが流した涙の意味も・・・。

最後はクリスマスの焼き直し。
シャナを選んだのか?それとも吉田さんを選んだのか・・・・?

って感じでおしまいですよ。

三期の可能性をあからさまに残しておしまい。
まだここで終わらすのは確かに惜しいかもしれない。
でもまぁほぼ1クールは無駄にしているわけで・・・。
・・・て言いたいけど最後のヘカテーとの戦いでちゃっかりそのときのことが出ていたりして、まぁそれもありかって感じはしちゃう。
それでもやっぱりシャナなんだから、もう少し前半のあの話に上手い見せ方、構成があったんじゃないかな・・・?と思ったりしちゃうけどね。

まぁでも後半に向けてどんどん熱くなっていくこの展開は正直たまらなかった。
前半じらされている分もあるし、実際熱いし。
終盤は作画も気合入っていて、見ていてとても面白かった。

ゼロ魔みたいに三期やんのかな?

・・・でもそろそろ悠二とシャナ、吉田さんのあの関係をやるには厳しい気もするしね。

・・・ってか佐藤とマージョリーさんのことも少しくらい映してあげればよかったのに(汗
あんだけ終盤佐藤の男を上げたんだから、もっとあったんじゃないの?
って言いたいけど、あの関係以上のものは想像できないってのもあるか。

まぁそんな感じでシャナ、おしまいよ。
終わりよければすべてよし、そんな感じかな?

スタッフ、キャストの皆様、お疲れ様でした。
以上、灼眼のシャナの感想でした。



灼眼のシャナII ヴォーカル&ドラマアルバム SPLENDIDE SHANA Vol.I



スポンサーサイト



灼眼のシャナII | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2008/03/29(土) 08:13 ]

灼眼のシャナII 第23話 「危難の胎動」 感想
最後の山場か?
終盤、どんな展開になるのか・・・??


灼眼のシャナII 第III巻 / アニメ

早速感想。

突如現れた封絶とは違った殻。
シャナやヴィルヘルミナ、マージョリーでも開くことができないその殻、その中に悠二がいる。
そしてその悠二は零時迷子を奪われてしまっていると・・・。

そんな感じで最大の山場を迎えた今回。
悠二の零時迷子がなくなってしまった状況で存在の力を奪われてしまう、それは悠二が消えてしまうということか。
零時迷子と悠二を切り離すことは不可能のはずだったのだが、それを可能にしたのは近衛の存在だったということか・・・。

悠二が最近急に力をつけてきたとはいえ、力の源自体がないなら意味がない。

そしてなんとその零時迷子についての情報を提供してくれたのはヨーハンだった・・・。
ってかそんな使い方できたなら最初からそう言っておけよ(笑)
吉田さんがこんなものいらない!!っていって投げ捨てていたらどうするんだよ。

尚更殻の中に突入しなければいけなくなったメンバー。
佐藤に手伝いをしてもらおうと・・・するがもう準備は万全の状態で待機していたみたい。
すっかり佐藤もできるやつになったね。

んで最後にマージョリーが佐藤に死亡フラグ全開の台詞を残して殻にできた穴に突入・・・。

じぶんがおとりになってやられる可能性を考えての台詞だろうけど、あの台詞を最後に言われたほうとしてはたまりませんわ。

そして、因縁の対決へ・・・。

次回は最終回。

いろんな意味で決着がつくのか、とても気になるね。





灼眼のシャナII SPLENDIDE SHANAII Vol.I



灼眼のシャナII | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2008/03/22(土) 08:01 ]

灼眼のシャナII第22話「クリスマス・イヴ」感想
灼眼のシャナも終盤だけど・・・クリスマス。
本当の本当に最後になるのかな、こういう話は・・・


灼眼のシャナII 第I巻〈初回限定版〉(DVD) ◆20%OFF!


早速感想。

一見ではわからないが、悠二やシャナ。吉田さんや佐藤たちの変化に気がつく池。
そして池も決心する。
シャナと吉田もクリスマスに決意。
彼女たちの決意は・・・?

ってな感じでとうとう悠二にも決断のときが・・・と思いきやもはや何も驚く必要もない、急襲。

後は千草さんのおめでたね。
病気のあれはこれの複線だったわけね・・・って普通に想像はできたけど。

そんで恥ずかしいことにシャナは子供はどうやって作るの?とみんなに聞きまくる始末(笑)

あらすとおるさん、そこはコウノトリが運んでくる・・・って言わなきゃダメじゃないか。

佐藤は嫌っていた親父に連絡をしてまでアウトローで働き、マージョリーさんの助けになりたいと。
マルコの言うとおり、突き放すつもりでマージョリーが口にした言葉は結局佐藤の火に油を注いだ結果になったわけだ。

そして最後、悠二の前に現れたヘカテー。

まさに絶体絶命のピンチ。
次回、どうなるかとても気になる最後。

次回はどうなることやら・・・。



灼眼のシャナII OP2/ED2 「BLAZE/Sociometry」 KOTOKO DVD付初回限定盤



灼眼のシャナII | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2008/03/15(土) 16:26 ]

灼眼のシャナII第21話 「合わさる力」感想
と~っても盛り上がってきて面白い展開になっているシャナ。
今回の話は・・・??


★初回限定収納BOX付!灼眼のシャナII 第I巻<初回限定版>

早速感想。
サブラクとの戦いで疲労の色が隠せなくなってきたヴィルヘルミナ。
容赦なくサブラクがたたみかけようとするが、そこにシャナが。
すでに倒しているはずであるシャナが割って入ってきたことに驚くサブラク。
そしてシャナはヴィルヘルミナに、悠二が考えた作戦の内容を伝える・・・。

ってな感じでめちゃくちゃ熱い展開の今回も悠二が大活躍。
前回のヴィルヘルミナが珍しくペラペラと喋っていたのにはしっかりと目的があった!ってことね。
完全にヴィルヘルミナは悠二を信頼しているのか。
それはアラストールもかな?(笑)
シャナの告白を言ってもよかった・・・とか発言してるしね。

しかし今回の戦いはヴィルヘルミナがかっこよすぎてどうしようもない。
難解も戦ってきたその経験から出される技、作戦。
ヨーハンの名前がここで出てくるとはって感じ。
でもまぁずっとサブラクと戦うときはヨーハンもいたわけだから当然か。

吉田さんと佐藤もこの作戦に参加。
佐藤はいいとして、吉田さんが入っているのにはちょっと意外。
でもこうして吉田さんはまた自分にとっては危険な方向に決意がいってしまうのかな~。

佐藤はヴィルヘルミナに告白?状態の台詞。
かっこよすぎだろ!
この状況においては最悪の事態なんて考える必要はないね、ってか考えても無駄かな、その点でも佐藤はカッコイイ判断。


しかしサブラクに対する違和感、そしてこの謎にも近い相手の特性、存在を見抜いた悠二はすごいとしか言いようがないね。
まぁ護身程度になるかどうかも怪しい剣も持って一応戦えるわけだし。

まぁ繰り返すことになるけどとりあえずヴィルヘルミナがカッコイイなと。
今回は彼女だからできた戦いか。
悠二の作戦をひらめかせるきっかけになったわけだし、それに作戦を実行するために相手をひきつけるには何回もサブラクと戦闘をした彼女でなければ持たなかっただろうしね。

そして次回は・・・。
こっちも決着をつけるのか?
まぁそれはないか。
どうなるのか、地味に楽しみ。




《送料無料》灼眼のシャナII スプランディッドシャナ VOL.I(CD)




灼眼のシャナII | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2008/03/08(土) 09:57 ]

灼眼のシャナII第20話 「茜色の死闘」感想
サブラク登場。
かなり緊迫した展開だけど・・・。



【DVD】ハイパーセレクション08年2月22日発売!灼眼のシャナII 第2巻(初回版)

早速感想。
全てサブラクが仕組んだものだった。
”スティグマ”を操るサブラクに勝てる方法があるのか?
悠二はヴィルヘルミナの過去の戦闘から得た情報を元に考え、そして・・・。

今回はやけに戦闘が熱い!
作画がよくなってきているな~とは思っていたけど、これで激しく動くとさらに映える。

サブラク、独り言をぶつぶつと言いながら戦っているせいかなんとなく弱そうな感じだけど、実際の能力は半端ではないと。
何回襲撃されても相手が来る気配を感じることができかなったと。

攻撃もありえない感じ。
時間差で相手にダメージを与え、消耗させていくと・・・。

シャナ、マージョリーはかなりのピンチ。

シャナには吉田さん、マージョリーには佐藤となんともいえない二人が。
二人とも普通の人間であるために色々と悔しい思いをしてきただろうけど・・・。
シャナは吉田さんにもう悠二は大丈夫だと。
悠二が言いたかったことはもうわかりきっているということか。

逆にマージョリーは佐藤にあまり考えたくないことを問う。
確かにそれはまったく考えてもみなかったな・・・。

最後に悠二はずっと気にしていたあの穴の中に。
まぁ状況は最悪。
だめもとでといった感じかな。
ヴィルヘルミナさんも視聴者に対する説明台詞でサブラクの情報を話したわけではなく、鋭い感覚の悠二なら何がわかるかもしれないという少しの希望からあんなにペラペラと喋ったのかもしれない。

悠二はサブラク攻略方法を見つけることができたのか、そしてヴィルヘルミナは・・・?

とても気になる終わり方。
本当に最後になって半端ない盛り上がりをしてるな・・・。
最近のアニメは前半はテンポがよくて最後にドタドタ終わってしまうか序盤つかみがわるくてでも最後はすっごく盛り上がるか、そんな感じが多いな~。
まぁ1、2クールのアニメなんて全体的にそいうった傾向にあるのかも、しかもこの手のアニメだし・・・。

しかしまぁヴィルヘルミナがすっごく活躍していてなんかいいね。
なんていうか・・・最近はカッコいいし。

まぁ普通に次回に期待。


《送料無料》灼眼のシャナII スプランディッドシャナ VOL.I(CD)



灼眼のシャナII | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2008/03/01(土) 10:23 ]

次のページ
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania