物書きチャリダー日記
>>
ホーム
>>
RSS1.0
プロフィール
Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!
最新記事
お知らせ (08/17)
初スリップダウン・・・ (08/13)
ゆるゆり 第06話 「あかりとかミンミンゼミとかなく頃に」 感想 (08/09)
Tiesto`s club life podcast 221 (08/08)
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 感想 (08/08)
最新コメント
チャリダー1143:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第03話「めんまを探そうの会」 感想 (05/01)
こいさん:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第03話「めんまを探そうの会」 感想 (05/01)
チャリダー1143:花咲くいろは 第03話「ホビロン」 感想 (04/23)
柚原10:花咲くいろは 第03話「ホビロン」 感想 (04/20)
access6846:今日から (09/05)
Venis:今日から (09/05)
niko:緊急速報!! (09/25)
最新トラックバック
ぺろぺろキャンディー:◎Steins;Gate#16「不可逆のネクローシス-Sacrificia... (10/20)
ぺろぺろキャンディー:◎花咲くいろは第16話あの空、この空 (10/18)
ぺろぺろキャンディー:◎花咲くいろは第15話マメ、のち、晴れ (10/18)
ぺろぺろキャンディー:◎電波女と青春男第10章「軒下少女」 (10/17)
ぺろぺろキャンディー:◎電波女と青春男第9章「地域限定宇宙人事件」 (10/17)
カテゴリー
・
現在視聴中アニメ (77)
┣
・
花咲くいろは (19)
┣
・
Steins ; Gate (18)
┣
・
ゆるゆり (6)
┣
・
まよチキ! (5)
┗
・
輪るピングドラム (4)
・
ミュージックレビュー・雑記 (524)
┣
・
アニソン (94)
┣
・
邦楽 (23)
┣
・
洋楽 (24)
┗
・
Podcast,Radio Mix (236)
・
未分類 (7)
・
アニメ・音楽・声優イベント (91)
・
カテゴリ未分類 (723)
・
ゲーム雑記&ゲーム原作アニメ (392)
・
バイク・アウトドア (386)
・
book&DVDレビュー・雑記 (103)
・
.過去のアニメ感想 (1609)
┣
・
フラクタル (9)
┣
・
電波女と青春男 (10)
┣
・
魔法少女まどか☆マギカ (10)
┣
・
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
┣
・
IS<インフィニット・ストラトス> (11)
┣
・
Aチャンネル (12)
┣
・
GOSICK -ゴシック- (20)
┣
・
これはゾンビですか? (12)
┣
・
探偵オペラ ミルキィホームズ (12)
┣
・
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (16)
┣
・
侵略!イカ娘 (12)
┣
・
けいおん!! (26)
┣
・
WORKING!! (13)
┣
・
世紀末オカルト学院 (12)
┣
・
いちばんうしろの大魔王 (11)
┣
・
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (11)
┣
・
夏のあらし! (16)
┣
・
ひだまりスケッチ (37)
┣
・
DARKER THAN BLACK 黒の契約者 (29)
┣
・
Phantom ~Requiem for the Phantom~ (26)
┣
・
ハヤテのごとく! (110)
┣
・
みなみけ (64)
┣
・
CLANNAD (73)
┣
・
ef - a tale of memories. (26)
┣
・
D.C. II~ダ・カーポII~ (26)
┣
・
さよなら絶望先生 (47)
┣
・
ながされて藍蘭島 (55)
┣
・
コードギアス 反逆のルルーシュ (31)
┣
・
スカイガールズ (32)
┣
・
BAMBOO BLADE (48)
┣
・
School Days (53)
┣
・
レンタルマギカ (25)
┣
・
乙女はお姉さまに恋してる (65)
┣
・
灼眼のシャナII (25)
┣
・
魔人探偵ネウロ (25)
┣
・
ご愁傷さま二ノ宮くん (13)
┣
・
ひぐらしのなく頃に (62)
┣
・
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー (31)
┣
・
スケッチブック ~full color's~ (14)
┣
・
機動戦士ガンダムOO (15)
┣
・
BLUE DROP ~天使達の戯曲~ (14)
┣
・
Myself ; Yourself (14)
┣
・
瀬戸の花嫁 (48)
┣
・
sola (16)
┣
・
もえたん (12)
┣
・
らき☆すた (25)
┣
・
アイドルマスター XENOGLOSSIA (27)
┣
・
エル・カザド (27)
┣
・
ドージンワーク (11)
┣
・
地球へ… (25)
┣
・
魔法少女リリカルなのは (40)
┣
・
Saint October (26)
┣
・
この青空に約束を (24)
┣
・
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! (12)
┣
・
ときめきメモリアルOnly Love (25)
┣
・
ゴーストハント (25)
┣
・
京四郎と永遠の空&神無月の巫女 (22)
┣
・
RED GARDEN (22)
┣
・
ネギま!? (14)
┗
・
その他過去アニメ感想、雑記 (24)
・
その他過去のアニメ感想、雑記 (1070)
・
飛行機(軍用機) (43)
・
F-1 (85)
・
WEBラジオ (208)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
solaDVD第5巻感想
DVD特典その2、見ました。
同じ最終巻の二話を見るとなんだかすっごく余計に懐かしく感じました。
最後のあの展開は今となって見ると中々よかったのかもしれませんね。
放送当時は毎回の速い展開についていくので必死だったので・・・。
音楽もよし。
最後二話は作画もすこしよくなってる?
もう少し終盤って作画悪かった印象があるのですが・・・。
で、番外編その2は第一話の前ということになりますね。
相変わらず蒼乃さんは最強の姉。
今期の作品は姉が姉として機能してないので、この映像を見るだけで余計にニヤニヤしちゃいます。
番外編、改めて空を意識した回でしたね。
本当にこの作品は空の意識を変えましたよ。
自分は飛行機とか結構好きで、それと同じく空も好きでしたが、基本は飛行機に眼がいってしまうんですよね。
この空で見るあの飛行機のシルエット、いろんな感覚の違いがあるな~って。
でも良く考えたらその空もいろんな感覚の違い、いつも違う表情を見せてくれていたわけですね~。
この作品を見た後の夏の雲、秋の青空は去年と違って見えています。
近いうちに依人みたいにカメラをバックに入れて、もちろん自転車で走って写真でも撮りに行きたいな~とかおもちゃいました。
でもDVDのブックレット?に書いてあった久弥直樹さんのコメントにはいまいちうなずけなかったかな~。
何を伝えたかったのかはよくわからんが、まぁsolaは良作だったと思います。
DVDも全巻揃って、本当に終わってしまいましたね・・・。
といってもまぁ友人に頼まれて毎巻買っていたので、手元には残らないんですけどね。
sola color.5〈初回限定生産〉
mixiチェック
シェア
スポンサーサイト
sola
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2007/10/31(水) 18:25
]
sola番外編「ベルツルート」感想
DVDに入っている番外編です。
友人にDVDの購入を頼まれたのでとりあえず買って、ついでに見ちゃいました。
話的にはまぁサービス回。
ってか蒼乃さんのやばさを思い出したわ!
水着で大サービスです。
全体的にムードぶち壊し、テレビ本編とは全然違ったつくりのsolaを見ることができました。
満遍なくキャラを出してくるし、ギャグではあるけどキャラ自体が崩壊するほどおかしくはなくちょうどいい感じ。
あとは作画が気になる。
悪いというか、なんかちょっと違和感アリ。
solaってこんなんだっけ?みたいな。
まぁでも十分楽しめました。蒼乃さんメインで。
蒼乃さんが出てればそれでいい。
ってか「ベツルート」ってそういう意味だったのね。
てっきり何処かの国の言葉をカタカナにしてるのかと思ったよ(笑)
次はDVD最終巻。
これも多分友人が購入するので見せてもらえると思います。
次はまじめな話なのかな?
期待したいですね。
mixiチェック
シェア
sola
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2007/09/26(水) 00:05
]
sola 第13話 「ソラ」感想
とうとう最終回。
一体どうなる?
でんすけ⇒ sola color. 初回限定 【アニメ】 BANDAIVISUAL BCBA-2944
早速感想。
あぁ、終わったんだな・・・ってのが率直な感想でしょうか。
はっきりいってしまうと最後はなんのひねりもない終わり方。
でも茉莉の命を使って蒼乃を人間にしたってのがちょっと意外。
あの剣を通じて命が伝わったってことかな?
しかしBパートのあのテンションは想像できなかった。
ひげダンディは最強ってことか。
全体の感想としては、まぁ普通かな・・・。
特殊な設定と、時代を超えて作られる大きな物語を1クールでやる上での超展開。
そして中々つぼを押さえているキャラたち。
それで結構見入ってしまいましたけど、ストーリーだけ見てしまうと・・・かも。
少し時が経てば忘れてしまう程度の作品かもしれません。
でも空を見ればまた思い出せるかも。
毎日見てる空ですが、本当にいろんな表情があるんだな~って思う。
この作品のおかげで余計に空を意識するようになったかも。
そういった点から見ると面白いアニメでしたね。
後はなんといっても蒼乃とこよりでしょ!
最後のあの映像は作ってくれてよかった。
ちょっと前回あたりからの引っ張り具合のワリにはあっさりしすぎた結末かもしれませんが、それでちょうどよかったのかもしれませんね。
でも最後のトマトしるこは嫌だな。
このお話で変に希望を持たせて終わらせるのってある意味最悪なバッドエンドだと思うのだが・・・。
ってことで以上、solaでした。
Ceui/mellow melody
mixiチェック
シェア
sola
|
トラックバック:0
|
コメント:2
[
2007/07/02(月) 03:18
]
sola 第12話 「ユウメイノサカイ」感想
solaも終盤。
予測不可能。
いったいどんな結末がこのアニメに用意されているのか・・・。
【送料無料選択可!】sola Vol.II / アニメ
早速感想。
やばい、すっげ~バトルしてる・・・。
ってかひたすらバトル。
過去の回想シーンも結構出てきましたが、すでに知っていることばかりなので衝撃的ってことはない。
しかしなんか戦闘が急にハイレベルなものに・・・。
映画館の中で吹っ飛んだり、激しいです。
蒼乃さんも茉莉も半端ないです。
そんでなんか今まで何してんだ?って感じだった依人もとうとう自分の腕を引きちぎってまで行動に。
そこで茉莉が自分をぶすっとやってなんか剣が黒エクスカリバーチックに。
そして・・・。
って感じですね。
辻堂はこれがやりたくてあの剣を持って茉莉を追い掛け回していたわけですな。
・・・ということは蒼乃は存在自体が消えるわけではなくて普通の人間に戻るだけ・・・?
それとも夜禍でいた期間があまりにも長すぎるから消えてしまうのかな・・・?
まぁなんにしろハッピーエンドはないだろうから、最後は覚悟が必要ですな。
そして最後の最後にまともな次回予告。
いつもどうりにやって欲しかった気がするのは気のせいかな・・・?
Ceui/mellow melody
mixiチェック
シェア
sola
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2007/06/25(月) 08:23
]
sola 第11話 「ムソウレンガ」感想
終盤にきてすっごい展開を見せているこのアニメ。
それなのにこんなに見るの遅れてしまった・・・。
でんすけ⇒ sola color. 初回限定 【アニメ】 BANDAIVISUAL BCBA-2944
早速感想。
やばい、最後の最後までこいつら視聴者に休む暇を与えないつもりだな!!
依人の存在が学校のクラスメイトの記憶から消されていっているというありがちな現象で、あぁ、最後はなんとなくゆったりとした感じでいつの間にか消えてしまう展開なのかな・・・と思いきや全然そんなことはない。
まさにラストバトル!!って感じで、思いっきり最後に残してたわけですね・・・。
なんてこったい。
最後のあのカメラワークはなんだ?
すっげ~怖い。
そしてなぜ今回はこんなにこよりがかわいいのでしょうか・・・。
と思ったけど思いっきり次回予告でぶち壊してくれましたけどね。
今回は別れの回でしたね。
ってかもうどうなるのか全然わからんよ。
じかいは最終回なのかな・・・?
話数的に。
もうとんでもない展開に感想も上手く書けませんでしたよ・・・。
って言い訳ですね。
sola オリジナルサウンドトラック
mixiチェック
シェア
sola
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2007/06/20(水) 17:39
]
次のページ
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
リンク
管理画面
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. /
NetMania