fc2ブログ


物書きチャリダー日記
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

チャリダー1143

Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリー

2011年7月新番組・・・
とりあえず1話は見てみようかな・・・って作品をピックアップ。
放送日は自分(埼玉)基準。

ロウきゅーぶ!

キャスト的に気になるので見てみる。
多分続かないだろうな・・・。

7/1からAT-Xが最速、

神様のメモ帳

地味に期待。
桜美かつしさん監督というところに惹かれる。
は個人的に好きな製作者の一人。

7/2からAT-Xが最速。


ゆるゆり

動画工房製作てことで、好みの作画になってくれれば見やすそう。
監督は太田雅彦さんってことでみなみけやみつどもえの流れからすると、この作品ならしっくりくる・・・といいな。
原作百合姫なので、その点では期待大。

7/4、テレ東が最速。


神様ドォルズ

岸さん監督作品ってことでかなり注目しているのだけど、作風的にどうなんだ・・・?
瀬戸やマジカノの印象が強すぎて。
尚且つABは見ていないから余計なのかもしれない・・・。

7/5のテレ東が最速。


森田さんは無口。

絵が好み、ゆるゆるな雰囲気だから見るのも楽そう。
それだけ。

案外こういうアニメってダラダラ見続けることになるんだよね。

7/7、テレ玉が最速。


BLOOD-C

かなり力が入っていそうな作品。

プロダクションI.G製作で監督は水島努さん。
メインキャストも安定の面子で、期待したいのだが、劇場版が控えているというのが色々怖いところ。


7/8.TBSが最速。


まよチキ!


feel.製作アニメは本当に好きなものが多いので、期待している。
監督が川口敬一郎さんなのもグッド。
ちゃっかり吉田玲子さんが構成ってところでも期待ができる。
この作品は結構いいような感じがするけど・・・まだ1話も見ていないからなんともいえないか。

7/7TBSが最速。


これらが視聴確定。

後は録画できるものはして、1話の評判などをみて調整。

なんだかんだで次も面白そうな作品が結構揃っているので、一安心。

スポンサーサイト



その他過去のアニメ感想、雑記 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2011/07/01(金) 01:03 ]

7月スタートの新番組チェック・・・
もう気がつけばそんな時期です。

今期は所属転換ということで環境の変化あり、そしてその後の繁忙期ということでアニメどころではなかったのですが、7月からは少し余裕ができそうなので、新番組の中から気になるものをチョイスしてみてみようと思います。

すっかりアニメ業界?というか、スタッフとか会社とかその辺りの噂とか知識もなくなってしまったので、逆に純粋に作品を見れそう。


伝説の勇者の伝説


(コミック)伝説の勇者の伝説(02)/長蔵ヒロコ/とよた瑣織【2009年07月09日発売予定】

注目するは主題歌を歌うのが結城アイラさんとCeuiさん。
この組み合わせはこれまたアニメオリジナル作品、sola以来です。
ぶっちゃけストーリーを見ると・・・って感じではありますが、あの二人を起用するそのアニメの世界観。
1話を見る価値はありそうです。

みつどもえ


みつどもえ(1)




みのりんが出るらしいので(笑
まぁそれは置いておいて。
監督が太田さんということで、太田さんが監督を務めたみなみけに近いような感じがしたので、ちょっと期待。
まぁテンポの良いギャグが見れればそれで良い、そんな感じです。

生徒会役員共


生徒会役員共(1)


日笠さん、佐藤聡美さん、矢作さんというキャストが並んでいるだけでなんだか別の意味で楽しみになる作品(笑
ストーリーはあれな感じっぽいので、その他の部分に期待。


世紀末オカルト学院

アニメノチカラ第三弾。
なんだかアニメノチカラとしてのネームバリューはもうなくなってしまった印象が。
あるとすれば、制作費に関しては安心できるといったところか。
まぁそれを抜きにしても、アニメオリジナル作品を送り出してくれる、それだけで価値があると思います。

で、話の内容はオカルトと。
ムー監修の文字が輝かしい(笑
かなりぶっ飛んだ感じのムーの編集長とスタッフの対談載っていたりと、わけのわからん力の入り具合。
無駄に期待してしまいます。



・・・とりあえずこんな感じです。

まぁ恐らく放送が始まればいくつかの作品は脱落するでしょう。

後はセキレイとアマガミがもしかしたら追加されるかもしれない。
セキレイは一期視聴済み。
アマガミは・・・AIC製作なのが気がかり。
キミキスのJ.Cの素晴らしさを吹っ切れていない。

後はもちろんけいおん!!が続くわけで。
なんだかんだで面白そうなアニメが並んでいて、来期も期待できそう。




その他過去のアニメ感想、雑記 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2010/06/26(土) 21:38 ]

超☆ひだまつり -2~4時間テレビ-!!
参加してまいりました。
作品単体のイベントなんて本当に久しぶり。

まぁきっかけは友人がチケットを余らせていたからなんですが・・・。
まぁ一応その友人にひだまりスケッチという作品を勧めたのが自分だったので、そのチケットを華麗にいただき、行ってきました。

行って大正解でした。

面白いし、感動的だしね。
一番の感動はもちろん最後の神ウメスでしょうか。

後は三年生コンビね。
あの絵しりとりでの新谷さんの涙はものすごい破壊力。
marbleさんお二人のミラクルもかすんでしまうくらい。

というか、ひだまりメンバーはみんな涙腺がゆるくないか?(笑
まぁ神があれだから、仕方ないか(笑
相変わらずうめ先生のかわいさは健在。
あれで写真とか写らないから余計にレア度が上がるんだろうね。


ってかアンコールでのひだマーブルのあの完成度はなんですか?
意図せずしてのあの衣装、そしてあのお二人の仲のよさそうな感じ。
なんだか微笑ましいですねぇ。


後はなんといってもチョーさんのごみ収集車の歌でしょうか。
あれはしばらく頭から離れなそうだ。

まぁそんな感じ。
ひだまりスケッチのスタッフ、キャストの作品に対する愛を感じました。
ああいうのを魅せられてしまうと、もうちょいと俺も頑張ってみようかなとか思っちゃうよね~。

後はシャフトさんの愛がみたいですねぇ、アニメ本編で(笑




その他過去のアニメ感想、雑記 | トラックバック:0 | コメント:3
[ 2010/02/22(月) 23:40 ]

バカとテストと召喚獣 第01話 「バカとクラスと召喚戦争」 感想
結構期待されている作品??


バカとテストと召喚獣(1)

原作はライトノベル・・・?
ライトノベル原作って結構アニメ化されたときの扱いの差が大きい気がする。

スタッフはefの印象がとても強い大沼心さん、高山カツヒコさんの組み合わせ。
実際に映像の随所にそれを感じが気がする。
ちゃっかり主人公の声優さん、下野紘さんもef出てたしね。
藍蘭島の主人公とか、この作品の主人公みたいな雰囲気のキャラを演じる下野さんは結構好き。ef関係ないけど。
シャフト×新房的な演出に最近飽きてきた自分にはちょいと変化球的なこの映像が結構新鮮に感じた。

で、1話なんで結構ぶっ飛びな設定とキャラの紹介を兼ねた感じの内容なんだけど、結構上手くというか、キレイにまとまっているなぁといった感想。
別に続きが気になるわけではないのだけど、次回からも安定しそうという点で、視聴継続したくなる。

そして秀吉ですよ。
この手のキャラも大分確立されてきた気がします。
なんていうか、少年ってところが非常に大切だよね。
その他のキャラは特に気に入ったのはいないかな。
とにかく、ソラノオトで百合は確保、この作品で男の娘確保ってことで、今期は安泰ですね(笑

次回以降の秀吉の活躍に期待。


TVアニメ『バカとテストと召喚獣』OP主題歌::Perfect-area complete!





その他過去のアニメ感想、雑記 | トラックバック:0 | コメント:2
[ 2010/01/11(月) 23:24 ]

2010新番組チェック・・・

継続して視聴できるかは大分怪しいものの、とりあえず今年スタートの新番組の中で、1話を見てみようかなぁと思うものをチョイスしてみました。



ちゅーぶら!!


ちゅーぶら!!(1)


・・・女性用下着のうんちく漫画?が原作らしい。

原作の絵は結構好きなんだけど、アニメのキャラデザは微妙かなぁ。

・・・まっ、主人公がみのりんなんで無条件で視聴は確定してますが(笑

AT-Xで4日から。



ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

これはアニメオリジナル作品?
だとすると結構期待したい。

脚本と構成が吉野弘幸さんなのも個人的にはグッド。
軍もの・・・ってのがまた恐ろしいな。
色々な意味で期待ができそう。

テレ東で4日から

 


れでぃ×ばと!



れでぃ×ばと!(4)

ラノベ原作。
なんか最近ようやくラノベ原作アニメに対する不安感というものが薄れてきた気がしなくもない。

でも結局ラノベ原作でもタイアップとか、そのあたりの力がない作品って結構ひどいことになる場合が多い気がする。
そんな中でも前期の生徒会の一存は結構頑張っていたと思う、個人的に。

で、この作品。
なんというか、キャストがたまらん。
川澄綾子、中原麻衣。釘宮理恵、小清水亜美・・・。

なんと安心のできるキャスト陣。
ちゃっかり後藤麻衣、伊瀬茉莉也、この二人でラジオやるみたいです。

ぶっちゃけ話の内容はあまり期待していませんが、キャストだけで楽しめそう。

AT-Xで5日から。


おまもりひまり

 


おまもりひまり(2)

 

またおバカそうなアニメがでてきました。

剣士で押し倒されてニャん・・・?

どういうことなの?

 テレ玉で6日から。

 

この作品は見るべきなんだろうか・・・。

 

バカとテストと召喚獣

 
バカとテストと召喚獣

 

・・・今期はおバカアニメが多いのかな?

この作品はラジオを聞いているので、ある程度は知識があります。

ちゃっかりシリーズ構成に高山カツヒコさん。

監督に大沼心さん。

なんかシャフトみたいだね。

テレ東で6日から。

 

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

 こっちは正真正銘のシャフト作品。

新房さんが監督。

ひだまりもあるのに、大丈夫なのかな?

化物語のDVDの発売も遅れているところをみると、結構怪しい気がしてしょうがない。

AT-Xで7日から。

 

 

デュラララ!!

 
デュラララ!!(1)

 

首なしヒロインをメインにした作品ってなんだよ(笑

首なしライダーといえばかなり有名な話ですよね。

普通に宣伝の仕方とか、設定が面白そうなんで、視聴してみます。

MBSで7日から。TBSは一日遅れ

 

ひだまりスケッチ×☆☆☆

 
ひだまりスケッチ(4)

 

今期期待の作品の一つ。

心配なのはシャフト・・・。

また伝説の富士山が見れるかも?(笑

TBSで7日から

 

 

 おおかみかくし

 


おおかみかくし嫦娥町ガイドブック

 

・・・ラジオがすさまじい作品(笑

竜騎士さん原案ということで、またハードな展開になるのだろうか。

キャラのデザインもなかなかいい感じ。

原作の雰囲気を上手く残せていると思う。

まぁ原作知らないけど。

TBSで7日から。

 

 聖痕のクェイサー

 
聖痕のクェイサー(4)

 設定は自分好み。

こっちでも吉野さんが絡んでいるみたい。

ちょっとアニメーション製作陣が不安というか、なんというか。

まぁ個人的にちょっと・・・ってだけですが。

 最速は関西。

関東ではビッグローブ配信で見たほうが早そう。

 

 

はなまる幼稚園

 


はなまる幼稚園(7)

 

アニメーション製作ガイナックス。

・・・?

こいつは面白くなりそう。

そこだけで視聴確定。

 

テレ東で10日から。

 

 

ざっとこんな感じですかね。

 

かなり雑に調べて、チョイスしたのでチェックし忘れた作品がいくつかありそう。

なるだけ1話は見れるようにしたいなぁ。

 

 





その他過去のアニメ感想、雑記 | トラックバック:0 | コメント:2
[ 2010/01/03(日) 21:54 ]

次のページ
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania