fc2ブログ


物書きチャリダー日記
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

チャリダー1143

Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリー

アイドルマスター XENOGLOSSIA 第26話 「月とペンギン」感想」
アイドルマスター最終話。

どんな結末が・・・??


アイドルマスター XENOGLOSSIA 4(初回仕様)(DVD) ◆20%OFF!


早速感想。
なんだか話そっちのけで見入ってしまった・・・。
それぞれに確立したアイドルに対する思い。
その辺がとてもよくて、もうアウリンがどうのとかどうでもよかったかも。

でもちゃんと最後はロボットらしくやってくれました。

かっこいいね~。
まさかここにきてドロップが出てくるとは。

なんか最終回を見て最初の雰囲気を思い出した。

美少女がメカを動かして、かっけ~みたいな感じでしたよね。

後はまぁアイドルと人の関係。

やっぱり千早さんがいないせいかそこまでおかしいとは思わなかった。
あの人がいたせいでおかしくらいの印象を与えられてました。
あのヤンデレっぷりはたまらなかったな~。

まぁそれでも理解をできてるわけではないんですけど。
整備クルーくらいの気持ちでちょうどよかったんだと思うけどね。

でもそれ以外はとても面白かったと思います。

前半は普通に面白かったし、真がいなくなって、雪歩も怪しくなってきたときのあの雰囲気とかね・・・。

主人公丸々一話引きこもりも中々やらかしてくれました。

ちょっとやりすぎなくらいの表現とか、結構面白かった。

元々戦うためのものではなかったのに戦う羽目になっていったモンデンキントジャパンのスタッフの対応力はびっくりだけど。

まぁこんな感じでおしまいです。

何かわからないけど、もうちょっと何かほしかった。
キャラとかの思い、そこら辺はよくわかった。
ペンギンもね。
でももうちょっと話に何かほしかった。
ってかもう少し詳しく最後のところは解説ほしかったかも。
結構放置なイメージです。

作画は文句なし。
ってかやっぱロボット動かしたら無敵だなこいつら(笑)




TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』キャラクターボーカルアルバム Vol.2/TVサントラ[CD]




スポンサーサイト



アイドルマスター XENOGLOSSIA | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2007/09/27(木) 00:02 ]

アイドルマスター XENOGLOSSIA 第25話 「春の雪」感想
このアニメも終盤にきてなんだかごちゃごちゃしてきました。
今回は一体どんな展開に・・・??


アイドルマスター XENOGLOSSIA 2


早速感想。
デコはバカです。
雪歩は黒いです。
真は不器用です。
でもみんないい子です。

ってことで今回のアイドルマスターは結局誰が悪いのかさっぱりな展開に。


まぁ予想はできたけど、真の復活。
あぁ、真久しぶりにかわいいな~。

ってかロボット二体青春しすぎ。
殴られにいきましたよ。
んで、共闘と。

千早は完全にトランス状態。
でもインベルに受け入れられずに・・・。
やっぱり若くないとダメなのか(笑)

雪歩は千早に刃向かうものは全て消し去りそうな勢いでしたが、以外にあっさりと自分が間違っていたと自覚。

ウルトゥリウスからの攻撃をヌービアムが受け止めて二人を守ると・・・。
ここでもアイドルはかっこいい。

でもやっぱりみんながなぜここまでアイドルを愛するのか、アイドルはマスターを守ろうとするのか。
そこら辺がいまいちよくわからないし共感できないからちょっと面白さ半減かな。

次回最終回で語られるのか・・・??


アイドルマスター XENOGLOSSIA(1)






アイドルマスター XENOGLOSSIA | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2007/09/20(木) 00:04 ]

アイドルマスター XENOGLOSSIA 第24話 「復興暦百八年」感想
アイドルマスターも終盤を迎え、なんだかいろんな意味で危険な雰囲気に(笑)
いや、実際笑いごとじゃなくなってきてるのかな?


TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』オリジナルサウンドトラック Vol.1 IMBER/TVサントラ...



早速感想。
マシュマロ~。
とろけちまうぜ~。

あぁ、もうこのアニメダメだ。
ロボットにハァハァしたり、ロボットがハァハァしたり。
挙げ句の果てには融合だの一体だの、前からわかっていたことですが、みんなヤンデレすぎてついていけません。

視聴者にどんな印象を与えたかったのか自分にはよくわかりません、なんかこいつら大丈夫・・・?ってことだけ。


でも話的には面白いと思います。
散々言われていることですが、ロボットと人の恋愛はちょっと前衛的過ぎたのかも。

ってかみんな撃ちすぎ撃たれすぎ(笑)

終盤だからまぁこういう事態が起こるのは大いに予想できることですが、あまりに不意打ちすぎるだろ。

なんか一名とろけてたし(笑)

もう何がなんだかよくわからなくなったから、素直に次回を待つとしましょう。

ってか後で時間ができたらもう一回見ようっと。



アイドルマスター XENOGLOSSIA OP2 「残酷よ希望となれ」




アイドルマスター XENOGLOSSIA | トラックバック:0 | コメント:2
[ 2007/09/13(木) 00:03 ]

アイドルマスター XENOGLOSSIA 第23話 「RUN!」感想
アイドルマスター。
とうとう東京襲撃・・・・??


【9/5発売 新作CD】TVアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』オリジナルサウンドトラック Vol....


早速感想。
インベルがまた寝返った!?
いい加減どうよこいつ!?
ってロボットなんだよねインベル。

なんかヤンデレ状態にでもなりそうな千早さんに恐怖でも覚えたかね?

ってか本編中でずっとテンペスターズ連れて行って的な発言があったのがずっと疑問だったのですが、まさかコアをそのまんま運搬するとは・・・。

確かに前にアイドルが揃ったときもやばい感じになりましたもんね。
春香にどんな目的があったかは知りませんが、アイドルの活動を停止させる効果をが期待できるなら課長も許可しますよね。
もっともそんな意図があって課長が許可を出したとはとても思えませんが。

ってか強制射出?されたコックピットに残された千早の顔が・・・!?
我らがかわいい真も思いっきり邪悪だし。
でもまだ未練があるあたりがちょっと気がかり。

そして次回は・・・?
老眼鏡と普通のメガネの違いがわからん。
メガネとかコンタクトとか無縁なんで・・・。


2007年10月26日発売アイドルマスター XENOGLOSSIA [4]




アイドルマスター XENOGLOSSIA | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2007/09/06(木) 00:02 ]

アイドルマスター XENOGLOSSIA 第22話 「鍵とバット」感想
アイドルマスター。

強制解散・・・どうする・・・??


アイドルマスター XENOGLOSSIA 3


早速感想。
余裕の復活!!
ってかジョセフ強すぎ!
思わず笑ってしまったよ。
後はデコのバカリボンからリボンがなくなったらただのバカバカ連呼にもちょっと笑ってしまった。
でも本当にいい子だよ。

まぁなんでも本部?はアイドルを虚数領域とやらに隠そうとしていたらしいけど・・・。
どうせ失敗しそうな感じだったし、ちょうどアイドルチームの逆襲が始まって地味に助かった感じかな・・?

ってかバット怖い~!!
しかしあの間でやられてしまうってことはあの兵士たちもそうとう気が抜けていたに違いない・・・。

まぁとりあえず次回から逆襲が始まりますよ!!

ってか千早がそうとう危険なキャラに・・・。
こいつインベル奪われたら更に危険なキャラになりそうだ・・・。

次回予告はバットで人の頭を上手くぶっ叩く方法を披露。

そういやなんかアイドルが全部揃うとかなり危険なことになるみたいですね・・・
やっぱりここにきってもロボットらしからぬ設定が出てくるわけですね・・・。
でもそれを集めようとする人たちがいるってことはもしかしたらその情報は間違い・・・?
全部を集めるとどうなるのか・・・。
なんだかRPGみたいだね。

まぁとにかく今度こそ最後への準備が始まったわけですね・・。
どうなるのかまったくわからんけど、まだ厳しい戦いは続くのかな・・・。


アイドルマスター XENOGLOSSIA オリジナルサウンドトラック vol.1




アイドルマスター XENOGLOSSIA | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2007/08/30(木) 14:39 ]

次のページ
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania