物書きチャリダー日記
>>
ホーム
>>
RSS1.0
プロフィール
Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!
最新記事
お知らせ (08/17)
初スリップダウン・・・ (08/13)
ゆるゆり 第06話 「あかりとかミンミンゼミとかなく頃に」 感想 (08/09)
Tiesto`s club life podcast 221 (08/08)
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 感想 (08/08)
最新コメント
チャリダー1143:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第03話「めんまを探そうの会」 感想 (05/01)
こいさん:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第03話「めんまを探そうの会」 感想 (05/01)
チャリダー1143:花咲くいろは 第03話「ホビロン」 感想 (04/23)
柚原10:花咲くいろは 第03話「ホビロン」 感想 (04/20)
access6846:今日から (09/05)
Venis:今日から (09/05)
niko:緊急速報!! (09/25)
最新トラックバック
ぺろぺろキャンディー:◎Steins;Gate#16「不可逆のネクローシス-Sacrificia... (10/20)
ぺろぺろキャンディー:◎花咲くいろは第16話あの空、この空 (10/18)
ぺろぺろキャンディー:◎花咲くいろは第15話マメ、のち、晴れ (10/18)
ぺろぺろキャンディー:◎電波女と青春男第10章「軒下少女」 (10/17)
ぺろぺろキャンディー:◎電波女と青春男第9章「地域限定宇宙人事件」 (10/17)
カテゴリー
・
現在視聴中アニメ (77)
┣
・
花咲くいろは (19)
┣
・
Steins ; Gate (18)
┣
・
ゆるゆり (6)
┣
・
まよチキ! (5)
┗
・
輪るピングドラム (4)
・
ミュージックレビュー・雑記 (524)
┣
・
アニソン (94)
┣
・
邦楽 (23)
┣
・
洋楽 (24)
┗
・
Podcast,Radio Mix (236)
・
未分類 (7)
・
アニメ・音楽・声優イベント (91)
・
カテゴリ未分類 (723)
・
ゲーム雑記&ゲーム原作アニメ (392)
・
バイク・アウトドア (386)
・
book&DVDレビュー・雑記 (103)
・
.過去のアニメ感想 (1609)
┣
・
フラクタル (9)
┣
・
電波女と青春男 (10)
┣
・
魔法少女まどか☆マギカ (10)
┣
・
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
┣
・
IS<インフィニット・ストラトス> (11)
┣
・
Aチャンネル (12)
┣
・
GOSICK -ゴシック- (20)
┣
・
これはゾンビですか? (12)
┣
・
探偵オペラ ミルキィホームズ (12)
┣
・
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (16)
┣
・
侵略!イカ娘 (12)
┣
・
けいおん!! (26)
┣
・
WORKING!! (13)
┣
・
世紀末オカルト学院 (12)
┣
・
いちばんうしろの大魔王 (11)
┣
・
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (11)
┣
・
夏のあらし! (16)
┣
・
ひだまりスケッチ (37)
┣
・
DARKER THAN BLACK 黒の契約者 (29)
┣
・
Phantom ~Requiem for the Phantom~ (26)
┣
・
ハヤテのごとく! (110)
┣
・
みなみけ (64)
┣
・
CLANNAD (73)
┣
・
ef - a tale of memories. (26)
┣
・
D.C. II~ダ・カーポII~ (26)
┣
・
さよなら絶望先生 (47)
┣
・
ながされて藍蘭島 (55)
┣
・
コードギアス 反逆のルルーシュ (31)
┣
・
スカイガールズ (32)
┣
・
BAMBOO BLADE (48)
┣
・
School Days (53)
┣
・
レンタルマギカ (25)
┣
・
乙女はお姉さまに恋してる (65)
┣
・
灼眼のシャナII (25)
┣
・
魔人探偵ネウロ (25)
┣
・
ご愁傷さま二ノ宮くん (13)
┣
・
ひぐらしのなく頃に (62)
┣
・
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー (31)
┣
・
スケッチブック ~full color's~ (14)
┣
・
機動戦士ガンダムOO (15)
┣
・
BLUE DROP ~天使達の戯曲~ (14)
┣
・
Myself ; Yourself (14)
┣
・
瀬戸の花嫁 (48)
┣
・
sola (16)
┣
・
もえたん (12)
┣
・
らき☆すた (25)
┣
・
アイドルマスター XENOGLOSSIA (27)
┣
・
エル・カザド (27)
┣
・
ドージンワーク (11)
┣
・
地球へ… (25)
┣
・
魔法少女リリカルなのは (40)
┣
・
Saint October (26)
┣
・
この青空に約束を (24)
┣
・
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! (12)
┣
・
ときめきメモリアルOnly Love (25)
┣
・
ゴーストハント (25)
┣
・
京四郎と永遠の空&神無月の巫女 (22)
┣
・
RED GARDEN (22)
┣
・
ネギま!? (14)
┗
・
その他過去アニメ感想、雑記 (24)
・
その他過去のアニメ感想、雑記 (1070)
・
飛行機(軍用機) (43)
・
F-1 (85)
・
WEBラジオ (208)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
WORKING!! 13品目「デートと言う名の"決戦"、小鳥遊と伊波のそれから…」感想
とうとう最終話・・・。
2010年06月23日発売【送料無料】WORKING!! 3(完全生産限定版)【smtb-u】
早速感想。
まひるちゃんかわいいよ・・・となるべきなのは理解しているのだけど、自分的には山田に服を買ってあげたくてしょうがない気分になった回。
なぜに山田はあそこまでかわいいのか。
感覚的には形無しがぽぷらをかわいがるのと同じような感覚なのだろう。
しかし、最終回が女装デートとは・・・(汗
まぁ見た目的には確かに女装のほうが目に優しいね。
んでもって最終話までホントいい人だった佐藤君。
彼は本当にいい人すぎてこの作品中においては恵まれない存在になってしまっていたのが残念。
とはいいつつ出番はそこそこあったのだけど。
後は松本さんだっけ?
今まではモブとして登場していたキャラが最終話でまさかの本格参戦。
2クールだったら最初からそこそこ出番があったんだろうなぁ・・・。
残念。
振り返ってみると実にきれいにまとまった最終話だった。
いつもどおりなんだけどちゃんと山もあったし。
全体を通してみても最初から最後まで安定していた。
振り返ってみて、あの話が見たいだのこのシーンが印象的とかそいうのはなくて、どこをとっても楽しめる、これは自分が最近見たアニメではなかったものかもしれない。
もちろんキャラの溺愛具合によってはそのキャラがメインの回が見たくなるのは当然なんだけど。
最後はいつもの場所でみんなで。
また来店できるのを楽しみにしています。
・・・ってみんな最後に書きそうだ(笑
そんな感じです。
とりあえず面白かった。
そして中盤から山田に心を囚われて最後まできてしまった。
もう少し、山田の動く姿を見たかったな・・・。
WORKING!! 5 【完全生産限定版】 【DVD】
mixiチェック
シェア
スポンサーサイト
WORKING!!
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/06/28(月) 23:17
]
WORKING!! 13品目「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」
ぽぷらちゃんに出番が・・・。
WORKING!! 初回限定版 DVD 第2巻ワーキング!!
早速感想。
今回は山田の出番が少ない代わりにぽぷらちゃんの出番が多めでまぁいっか・・・って感じの回。
おかしいねぇ、山田もぽぷらも個人的にあまり気に入るようなキャラじゃないのだけど。
ぽぷらに関しては今回は気合?というか、力が入っていたように思う。
とても魅力的に描かれていてグッド。
毎回要所要所でいい味を出してはいたのだけど、やっぱりこうしてプッシュしてくれると見ているほうもわかりやすい。
・・・ってか自分はそれで今回改めてぽぷらのよさに気がついたわけで。
冒頭に気がつき、今回はぽぷらちゃんを堪能できるわけだ・・・とか思っていたら前半でまひるちゃんにバトンタッチしてしまったのはちょっと残念。
もちろんまひるちゃんも好きなんだけど、彼女の場合はすっかりメインヒロインのポジションを確立しているので、いつでも出番がある・・・ように感じてしまって、ありがたみがあまりないんだよね(笑
でもやはり山田を菜箸でつっつきたい。
切実にカワイソーマになりたいです。
まひるちゃんは今回も絶好調で恋する乙女モード。
ちゃっかりデートのお約束。
そして盛大に悩むと。
いちいちかわいいねぇ。
結局何も決まらず当日を迎えてしまうのかねぇ・・・?
最後の部屋の窓から月を見上げるシーンがとても印象的。
形無しが月を見上げるシーンは見方を変えるとなんか時分の死を悟っているようで笑えるような笑えないような。
次回は最終回・・・かな。
もうそういう時期。
何度も何度も経験しているのに、やっぱり寂しいもんです。
面白いし、毎回楽しみにしていたからかな。
たった1クールなんだけど。
WORKING!! 1
mixiチェック
シェア
WORKING!!
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/06/21(月) 21:31
]
WORKING!! 11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」感想
・・・山田
・・・山田
山田ーッ!!
WORKING!! 1(通常版)(DVD) ◆20%OFF!
早速感想。
「おはようございます、山田です。」・・・から今回はスタート。
冒頭は山田が担当なのかな?
しかしまぁスーパーウェイトレス、山田が冒頭からかわいすぎてどうしようもない(笑
ちょいとぶっ飛んでいたり、調子に乗ってる部分はあるけど、基本山田の行動は純粋な善意からきているところがまたいいよね。
修羅場、喧嘩をするのは二人が好きだからなんか嫌・・・とかね。
ぽぷらは女装形無しに完全に惚れているみたい(笑
まぁ確かに美人だよね、ことりちゃん。
そして昔の写真。
佐藤と八千代さんの出会い。
この二人の絡み、やっぱり好きだなぁ。
うっかりときめく佐藤がまたいい味だしてる。
さりげなく杏子さんのロングヘアもたまらん。
・・・しかしそこからのちょっと意外な展開。
いつか必ずバイトは辞めるときがくる・・・と。
それを聞いて寂しかる八千代さんの感情はいかに・・・。
意外な進展を見せるかねぇ。
後半は怪談からの山田とまひるちゃんお泊り。
ってか静姉さんがたまらんたまらん。
静さんが演じる姉はいつでも特別な存在です。
以上。
WORKING!!(3)
mixiチェック
シェア
WORKING!!
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/06/14(月) 00:00
]
WORKING!! 10品目「疑惑の真相…、なずな働く。」感想
かわいい妹さんもついにバイト参戦・・・?
WORKING!! 1
早速感想。
お兄ちゃん大好きすぎて一緒にいたまひるの存在を・・・的な感じでバイトをするのかと思いきやちょっと違って残念・・・?
まぁどちらにせよ気になっていたのた確かみたいだけど。
バイト・・・ではなくて、職業体験。
まだ小学生だったんだね・・・(汗
まぁでもそのギャップもたまらないよ。
バイトの女性陣はみんなちっさいからね、余計にギャップを感じる。
まひるちゃんはデレ期突入か。
相変わらずぼこぼこにしているけどね(笑
後はかわいそすぎる佐藤君と罪作りな女、八千代さん。
佐藤君にはとても悪いけど、とても面白い(笑
でも佐藤君にはもうちょい幸せな体験をさせてあげても良いのでは・・・?
・・・いや、瞬間的にはおいしい体験をしているんだよね、彼。
いつもその後が続かないだけで。
次回のサブタイ的には期待してもいいのかね?
後はうざかわいすぎてどうしようもないのが山田。
山田のわがままだったらなんでも聞いてしまいそう。
バカ親の気持ちもよくわかる。
初登場の回からずっと私の心は山田にとらわれ続けています、真剣に。
山田の挙動全てに釘付けになってます。
この作品は話の展開上まひるちゃんプッシュだけど、基本みんな平等に出番があるのがうれしいところ。
今回はそんな感じです。
次回も楽しみです。
WORKING!!(7)
mixiチェック
シェア
WORKING!!
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/06/07(月) 00:00
]
WORKING!! 9品目「ことりちゃん登場!!」感想
ことりちゃん回ですね。
WORKING!! 1
早速感想。
まひるちゃんがついたうそのおかげでことりちゃんが誕生したよって話。
と小鳥遊からもらったプレゼントのお返しをしようとしたら娘を溺愛し、他の男を寄せ付けないような育児をしてきた親父さんにそのことが伝わってしまいさぁ大変。
そこでとっさにまひるがついたウソが・・・小鳥遊は女の子だよと。
本当に女の子なのか確かめる!ってことでまひる親父が来店。
それを女装・・・いや、ことりちゃんが迎え撃つわけですね。
本格的にまひるちゃんルート入った感じですねぇ。
自分も最初はまひるちゃんが結構いい感じで好きだったのだけど、今は山田にもっていかれてしまった。
今回も山田は絶好調。
まひるのウソの発端に小鳥遊がプレゼントをあげたところがあるのではないか?と意見をするシーンのあの言い寄る感じの動きは5回はリピートして見てしまった(笑
盗聴までこなせる山田のスペックの高さに驚き。
でもまぁなんだかんだでラブコメチックなことをやるならまひるちゃんは最適かなぁ。
そのほかにいいポジションにいるキャラもいないけど。
しかし今回はなんといってもことりちゃんのスペックの高さでしょう。
やっぱり身長高いってのは高得点。
それだけでまず見栄えがよくなる気がする。
店長もその一人か。
なんにせよ、ことりちゃんは今回だけで終わってしまうにはとてももったいない。
今後また出番があることを期待したいところ。
・・・まぁ色々と厳しいだろうけど。
そして気になるのは次回。
なづな参戦か?
いやぁ、やはりそういう妹でしたか。
わかっているねぇ(笑
妹も身長高いんだよね。
まぁ性格のせいかあまりそうは感じないけど。
妹参戦でまひるちゃんはまたやきもきしちゃうのかね?
かなり面白そうな展開になりそう。
WORKING!!(1)
mixiチェック
シェア
WORKING!!
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/05/31(月) 21:17
]
次のページ
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
リンク
管理画面
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. /
NetMania