物書きチャリダー日記
>>
ホーム
>>
RSS1.0
プロフィール
Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!
最新記事
お知らせ (08/17)
初スリップダウン・・・ (08/13)
ゆるゆり 第06話 「あかりとかミンミンゼミとかなく頃に」 感想 (08/09)
Tiesto`s club life podcast 221 (08/08)
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 感想 (08/08)
最新コメント
チャリダー1143:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第03話「めんまを探そうの会」 感想 (05/01)
こいさん:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第03話「めんまを探そうの会」 感想 (05/01)
チャリダー1143:花咲くいろは 第03話「ホビロン」 感想 (04/23)
柚原10:花咲くいろは 第03話「ホビロン」 感想 (04/20)
access6846:今日から (09/05)
Venis:今日から (09/05)
niko:緊急速報!! (09/25)
最新トラックバック
ぺろぺろキャンディー:◎Steins;Gate#16「不可逆のネクローシス-Sacrificia... (10/20)
ぺろぺろキャンディー:◎花咲くいろは第16話あの空、この空 (10/18)
ぺろぺろキャンディー:◎花咲くいろは第15話マメ、のち、晴れ (10/18)
ぺろぺろキャンディー:◎電波女と青春男第10章「軒下少女」 (10/17)
ぺろぺろキャンディー:◎電波女と青春男第9章「地域限定宇宙人事件」 (10/17)
カテゴリー
・
現在視聴中アニメ (77)
┣
・
花咲くいろは (19)
┣
・
Steins ; Gate (18)
┣
・
ゆるゆり (6)
┣
・
まよチキ! (5)
┗
・
輪るピングドラム (4)
・
ミュージックレビュー・雑記 (524)
┣
・
アニソン (94)
┣
・
邦楽 (23)
┣
・
洋楽 (24)
┗
・
Podcast,Radio Mix (236)
・
未分類 (7)
・
アニメ・音楽・声優イベント (91)
・
カテゴリ未分類 (723)
・
ゲーム雑記&ゲーム原作アニメ (392)
・
バイク・アウトドア (386)
・
book&DVDレビュー・雑記 (103)
・
.過去のアニメ感想 (1609)
┣
・
フラクタル (9)
┣
・
電波女と青春男 (10)
┣
・
魔法少女まどか☆マギカ (10)
┣
・
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
┣
・
IS<インフィニット・ストラトス> (11)
┣
・
Aチャンネル (12)
┣
・
GOSICK -ゴシック- (20)
┣
・
これはゾンビですか? (12)
┣
・
探偵オペラ ミルキィホームズ (12)
┣
・
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (16)
┣
・
侵略!イカ娘 (12)
┣
・
けいおん!! (26)
┣
・
WORKING!! (13)
┣
・
世紀末オカルト学院 (12)
┣
・
いちばんうしろの大魔王 (11)
┣
・
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (11)
┣
・
夏のあらし! (16)
┣
・
ひだまりスケッチ (37)
┣
・
DARKER THAN BLACK 黒の契約者 (29)
┣
・
Phantom ~Requiem for the Phantom~ (26)
┣
・
ハヤテのごとく! (110)
┣
・
みなみけ (64)
┣
・
CLANNAD (73)
┣
・
ef - a tale of memories. (26)
┣
・
D.C. II~ダ・カーポII~ (26)
┣
・
さよなら絶望先生 (47)
┣
・
ながされて藍蘭島 (55)
┣
・
コードギアス 反逆のルルーシュ (31)
┣
・
スカイガールズ (32)
┣
・
BAMBOO BLADE (48)
┣
・
School Days (53)
┣
・
レンタルマギカ (25)
┣
・
乙女はお姉さまに恋してる (65)
┣
・
灼眼のシャナII (25)
┣
・
魔人探偵ネウロ (25)
┣
・
ご愁傷さま二ノ宮くん (13)
┣
・
ひぐらしのなく頃に (62)
┣
・
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー (31)
┣
・
スケッチブック ~full color's~ (14)
┣
・
機動戦士ガンダムOO (15)
┣
・
BLUE DROP ~天使達の戯曲~ (14)
┣
・
Myself ; Yourself (14)
┣
・
瀬戸の花嫁 (48)
┣
・
sola (16)
┣
・
もえたん (12)
┣
・
らき☆すた (25)
┣
・
アイドルマスター XENOGLOSSIA (27)
┣
・
エル・カザド (27)
┣
・
ドージンワーク (11)
┣
・
地球へ… (25)
┣
・
魔法少女リリカルなのは (40)
┣
・
Saint October (26)
┣
・
この青空に約束を (24)
┣
・
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! (12)
┣
・
ときめきメモリアルOnly Love (25)
┣
・
ゴーストハント (25)
┣
・
京四郎と永遠の空&神無月の巫女 (22)
┣
・
RED GARDEN (22)
┣
・
ネギま!? (14)
┗
・
その他過去アニメ感想、雑記 (24)
・
その他過去のアニメ感想、雑記 (1070)
・
飛行機(軍用機) (43)
・
F-1 (85)
・
WEBラジオ (208)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
いちばんうしろの大魔王 第11話 「女たちの最終決戦」感想
11話・・・終わりは近い。
いちばんうしろの大魔王(1)
早速感想。
いやぁ、メチャクチャに詰め込んだ1話でした。
内容的にはサブタイまんまといった感じかな。
展開がわからなくはないのだけど、なんせ駆け足で進んでいくので、理解しにくいし、感情移入だの予測だのしている暇もなく進む。
・・・いや、予測はしなくてもわかりきった展開を突き進んでいるわけだけど。
今回はリリィ白石と絢子が熱い!
今回完全にリリィ白石を中心とする生徒会メンバーが絶頂を迎えた。
なんかガンメンみたいのまで出てくるし(笑
絢子はこの裏切りは愛だ!・・・みたいなこと言ってるし。
それであの今まで抜けなかった刀普通に抜けるし。
照屋終わったな・・・と思ったらまさかの場面でころね登場。
いやぁ、まさかここまで出番がなくて、いきなりこんな使われ方するなんて・・・。
ブレイブは論外。
・・・まぁヒロシ、頑張って。
阿九斗は相変わらず達観。
人間も神も・・・と。
もうここまでおおっぴらにぶちまけ展開をやられてしまうと、阿九斗には神殺しをやってもうらうしかないですね。
もちろんチェーンソーで。
今回はそんな感じ。
いやぁ・・・ギャグアニメだと思っていたのに気がつけばこんなことになってるし・・・。
いいか悪いかは別として、ちゃんとまとまるといいのだけど。
いちばんうしろの大魔王 ドラマ&キャラクターソングアルバム~いちばんうしろにある【送料無料05_21】
mixiチェック
シェア
スポンサーサイト
いちばんうしろの大魔王
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/06/13(日) 10:05
]
いちばんうしろの大魔王 第10話 「阿九斗の帝都大戦争」感想
すさまじい展開になってきた・・・気がつけばもう10話。
最後へ一気に話が進んでいくわけだ。
いちばんうしろの大魔王 第6巻(初回仕様)(DVD) ◆20%OFF!
早速感想。
いきなりぶっ飛び展開。
ん?先週見るの忘れたか?とか思った人多数に違いない。
周りの描写というか、状況が悪化しているのが描かれているのだけど、それがすさまじいこっとになっているからそんな印象を受けたのかもしれない。
よくよく考えてみれば流れ的には自然なのかもしれない。
しかしすさまじい展開。
超展開・・・というわけではないのがまた笑える。
一応それなりに伏線はばら撒いていたわけだし。
何より今回うれしいのは絢子の出番があったこと。
前回の時点で完全空気になるか対峙するか、どちらかしかないように思えたから、こうして放り投げを食らっただけでもマシです。
妹のほうが出番が多かった気がしなくもないのがちょいと面白くないけど(笑
後は空気を読めないブレイブ。
意外に?普通に強い能力持っているんだね。
忘れちゃいけないのがリリィ白石。
ちょっとしか出番なかったけどインパクトは十分。
かわいすぎてどうしようもない。
けーなはなんか覚醒しかけているし(汗
今回一番の活躍は不二子さんなのは間違いない。
良い味だしてます。
今回はそんな感じかなぁ。
話がかなりアレな感じだったんで、主に女性キャラの動きを楽しむ感じで。
・・・とか言っていたら次回予告もそんな感じのタイトル。
もう何がどうなっても別に驚かないだろうな、このアニメに関しては・・・。
いちばんうしろの大魔王(act 7)
mixiチェック
シェア
いちばんうしろの大魔王
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/06/05(土) 20:32
]
いちばんうしろの大魔王 第09話 「とんだお見合い騒動」感想
絢子回・・・
【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメいちばんうしろの大魔王 第4巻【Blu-ray】 【BLU-RAY DISC】
だと思って楽しみにしていた今回。
まぁ実際絢子の見所もたくさんあった。
冒頭からキャラ崩壊してたし(笑
まぁそこがまたいいところ。
・・・でもなんだか驚愕の新事実的な雰囲気とすさまじい展開にすっかり持っていかれてしまった。
前回出てきたアイドルはやはり絢子の妹。
どうせロクでもないかかわり方してくるんだろうなぁ・・・と思ってはいたけどここまでとは。
そしてけーなの存在。
どんなポジションにもなりえる彼女、意外に・・・というか、正当なポジションにおちついたことになるのか。
阿九斗も相変わらずチート的な強さを発揮。
ピッコロじゃん。
相手も相当強そうだけどね。
なんだかロマサガであったような技使ってくるし。
ころねは相変わらずいいキャラ。
今回の機能停止までの流れはちょいと真剣に見てしまった。
忘れてはいけないのが不二子さん。
まさか魔獣をエロで釣るとは・・・流石です。
今回もリリィ白石だっけ?広橋キャラが出てこなかったのが残念。
あの容姿と広橋ボイスの組み合わせは絶妙だと思うのだけど。
とにかく超展開っぽい描写が目立つのだけど、一応順を追っているので話がわからない・・・という事態にはなっていないのがちゃっかりいいところ。
まぁこの先どうなるのかはまったくわからないけど(汗
いちばんうしろの大魔王(2)
mixiチェック
シェア
いちばんうしろの大魔王
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/05/29(土) 22:37
]
いちばんうしろの大魔王 第08話 「あの子にご執心?」感想
たまごかけご飯が食べたいなぁ~。
★【初回予約のみ】セクシーお風呂ポスター付!(外付け)いちばんうしろの大魔王 第1巻(初回仕様)(BD) ◆20%OFF!
早速感想。
魔獣の卵が孵化してさぁ大変。
って話。
何がしたかったんだかよくわからん(汗
・・・が、あのひろしが助けたアイドルの魔獣嫌いってのは何か次回以降に生きそうな設定だ。
すっかりお色気サービス要員になってしまった不二子さんにもう妖美さとか黒さは微塵もなくなってしまった。
別にいいけど。
絢子はすっかりなよなよした感じに。
ころなに確認なんかとっちゃってるし。
でもそこがかわいいところ。
今回は出番が少なくてとても残念。
なんだか次回以降も出番が少なそうな気がしなくもない。
・・・とかいって、なんだかこのままだと阿九斗にとってのラスボス手前に立ちはだかる敵キャラ的なポジションになりそうでとても怖い。
そしてけーな。
髪飾り。
運命の人。
この話は最後まで引っ張るのだろうか。
気がつけば8話。
毎回色々やっているせいか、気になるところも増えてきた。
冒頭に何がしたかったんだかよくわからん・・・って書いたけど、そんなことはないのかもしれない。
卵の孵化、魔獣の出現は阿九斗の魔王としての素質や能力、もしくは今後の運命にかかわる何かの前触れかもしれないし、けーなもまた阿九斗との昔の関係についてを描いているわけだし。
この二人に関しては誕生日に関するフラグもあるしね(汗
バカみたいなアニメだけど毎回毎回着実に積み上げられているものはある。
そのあたり、どう進んでいくのか、とても気になるところ。
いちばんうしろの大魔王(2)
mixiチェック
シェア
いちばんうしろの大魔王
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/05/22(土) 00:00
]
いちばんうしろの大魔王 第07話 「伝説の勇者現る!」感想
伝説の勇者現る!
ってことで今回もぶっ飛び展開ですね・・・。
いちばんうしろの大魔王 第6巻(初回仕様)(BD) ◆20%OFF!
早速感想。
将来の職業、勇者。
こいつは面白い。
んでもって村で伝説となっている怪しい湖から怪獣なまこが!
・・・前回のあれは伏線だったということですか?(笑
んで美意識過剰なわけのわからんミスターX登場。
おいおい、ヒロシやられちまったのかよ。
村をアートな感じにして、その罪は魔王になすりつけると。
なんて思っていたらフェイト的な伝説の剣を抜いたヒロシ覚醒!
もうなんというかやりたい放題。
明らかに勇者じゃなくてスーパーマンだろ。
ん?もしかして勇者って英語でスーパーマンっていうのか?
んなわけないだろ(笑
そして無駄に笑える作画。
なんかあったなぁ、前にもこういうの。
何の作品だか忘れたけど。
ころねも無事に帰ってきた。
めでたしめでたし。
もはや自分でも何書いているのかわからなくなってきた(笑
まぁそれでもいいかな、この作品なら・・・。
いちばんうしろの大魔王(act 8)
mixiチェック
シェア
いちばんうしろの大魔王
|
トラックバック:0
|
コメント:0
[
2010/05/16(日) 21:17
]
次のページ
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
リンク
管理画面
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. /
NetMania