fc2ブログ


物書きチャリダー日記
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

チャリダー1143

Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリー

夏のあらし!~春夏冬中~ 第02話 「ギャランドゥ」感想
温泉~!


夏のあらし! ED 「キラリフタリ」 白石涼子 通常版

早速感想。
今回もじゅんちゃんの苦難は続く。

ナイス活躍なのはグラサンとあらしさん。

ってか今回はじゅんちゃんがやばすぎるよ(汗

そしてパロもたくさん。
麻雀に笑わせてもらいました。

そして肝試し。

こんなに幽霊がたくさんいる状況で肝試しとか笑うしかないね。

素敵なあいぽん。
いってきまっしゅとか言ってたし。

・・・あらしさんとじゅんちゃん一対一での会話。
あらしさんとはじめの関係が整理された感じがある。
まぁ関係というか、あらしの心境とかね。

・・・夏だけ。
夏のあらしねぇ。
たまに出てくるこの作品のいい雰囲気、好きです。

まぁ最後は麻雀で惨敗、ある意味想像どおりのグラサンの残念賞で締めてくれました。

そしてED!
一期に続き、二期もOPED共に好きになりそう。
まぁ方向性は全然違うけどね。

今回はそんな感じ。

さて、早速噂になっているパンツ流星群でも見るとするか。


夏のあらし!(1)



スポンサーサイト



夏のあらし! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2009/10/12(月) 13:58 ]

夏のあらし!~春夏冬中~ 第01話 「夏休み」感想
センチな感情なんかいらない──

スク水が正しい──
それだけだ。


夏のあらし!(1)

早速感想。

新番組第8弾。

海!
水着!!
たまらん!!
じゅんくんのスク水の破壊力、今回一番あったね。
後はかなこさんはビジュアルというより、反応がかわいい。

・・・じゅんくんのことがあらしさんにばれた~。
これでまた環境改善されたね。

そして・・・グラサンwwwwwwwwwww

・・・久々に「w」使ってみました。
相変わらずみんな、立場は変わらないね。

OPはなんだかエレクトロな感じ。
シャフトだし、これからまだまだ変化していくのかもしれない。

そして名作紹介?のあれがなくなった。

エンドカードにまさかの竹内さん。
豪華ですねぇ。

最初に時代劇風?物語とキャラの説明があった以外は普通に一期からの流れ、まんまだったね。
一期を楽しめた人なら二期も普通に楽しめそうだ。


夏のあらし!(6)





夏のあらし! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2009/10/05(月) 22:09 ]

夏のあらし! 第13話「 プレイバックPart1」感想
一期最終話。


夏のあらし!コミックガイド6.5

早速感想。
さくらんぼ爆弾、懐かしい(笑

そして喫茶店ではみんなの衣装がおかしなことに(汗

まさかの牛乳ネタ再び。
いちいちポーズをとるキャラたち。
マスターのポーズ、エロっちいな。

未曾有の謎、タイムパラドックス。
カヤさんが見事にポイして解決。

しかし・・・じゅんくんの衣装がかわいすぎるだろ。

ヤマシロ参上。
どんどんカオスになる衣装。

色々と遊びすぎだろ。
音楽もね。

またもやカオスな衣装。
スカガっぽい衣装があったのは気のせい?
とにかくあらゆる意味できわどいものがおおい。

そしてロシアンルーレットチェリー。
そしてまたもやパラドックス。

まさかのカヤさんもトンでもないものを作っていて、さらに腐った牛乳もパラドックスで・・・それを使ってフルーツ牛乳を作って・・・ドカンと。

飲む瞬間、すんげぇニヤニヤしちゃったよ。
今回は普通に魅せられてしまった。

プレイバック、面白かったな。

そんな感じで、駆け足で見た夏のあらし!、終了です。

もうすぐ二期、楽しみにしておきましょう。







夏のあらし!(1)





夏のあらし! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2009/10/01(木) 22:44 ]

夏のあらし! 第12話「時の流れに身をまかせ」感想
前回で、なんだかめでたしめでたしな雰囲気だったけど・・・。


夏のあらし!(6)

早速感想。
ナレーションもいきなり最終回の最後的なノリ。
・・・あ、あらしさんのことを忘れていたね。
存在の力が云々・・・で、あらしさん復活。

その力をあらしさんに分け与えた二人は存在の力を失い消えてしまう・・・。
・・・と思いきや、なにやら、あさしさんとはじめのように力を共有できる人がいれば・・・ってことで、まさかのグラサンがその力を与える人の役割を担うことに。

そしてなぜかお二人さんがウェイトレスに。
かなこはなかなか良いキャラになってます。

Bパート。
あらしを知るという男の存在が。

さぁどうなる・・・?と思いきや、どうやらあらしさんが未来で助ける人の存在みたいだ。

そしていい最終回でした・・・的なEDの入り方。

最後はフルキャストで・・・夏のあらし!っと。

次回は1話の前の話になるっぽいから、実質的な最終回は今回ということになるんだろうね。

もう1話なんでどんな内容だったか思い出せないなぁ・・。



夏のあらし!(2)




夏のあらし! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2009/10/01(木) 21:00 ]

夏のあらし! 第11話「世界は二人のために」感想
やよいとまさかのタイムトラベル。


夏のあらし!(6)

早速感想。
10日。

3月10日。
東京大空襲。

勤労学生。
空襲で町が焼ける・・・。

相変わらずシャフトの演出の所為でとっても恐ろしく見える。

はじめのことを兄と勘違いするやよい。

そして過去のかなこと遭遇。
米軍機の襲撃・・・。

やよいはかなこをかばうために・・・。
足が動くようになったよっと。

過去の、幽霊じゃないあらしさんにも遭遇。

色々過去をみて・・・。

現代のグラサンとかなこも。

なんだかめでたしめでたし的なノリに。



エンドカードは個人的にかなり好きな絵師、カントクさん。

うむ、まさかあらしでエンドカード書いているとは・・・ってカントクさんのHPに書かれていた気もするけど。

そうそう、今回のマスターとカヤさんのあの流れはちょっと今までと違った展開。
普通に作品名を言いかけたから、ちょいと驚いた。
今までとは違ったパターンで、不意をつかれたけど、面白かった。

今回はそんな感じ。
この話を最後まで引っ張るのかと思ったけど、ここでハッピーエンド。

後2話、どんな話になるのだろうか。

アニメ二期開始までにさっさと視聴しなければ・・・。


夏のあらし!(2)




夏のあらし! | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2009/09/30(水) 22:40 ]

次のページ
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania