fc2ブログ


物書きチャリダー日記
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

チャリダー1143

Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリー

Phantom ~Requiem for the Phantom~第26話「江漣」感想
最終回。


《送料無料》七瀬光(音楽)/TVアニメ Phantom ~Requiem for the Phantom~ オリジナルサウンドトラックVol.2(CD)

早速サイスが変態プレイ大爆発。
ってかその面ではワイン飲みづらいのでは??

エレンとサイスのご対面。
なんか完全サイスがRPGでのラスボス状態だな。
そんでもって量産型ファントムがさらにその雰囲気をかもし出す。

そしてカッコイイ音楽。

さらにピンチ・・・!?!?
かと思いきや、さっさと量産型を片付けるエレン。
量産型はエレンをベースにしている以上、行動や思考も簡単に読み取れると・・・。
何もかわっちゃいないんだよ、サイスって感じ。

怜二は結構苦戦。
そしてまさかのキャルのオルゴールがいい役目を。

そして降参するサイス。
その行動はエレンの思考を読んでの行動。

それを否定するエレン。
変態は大興奮。
でもって昇天・・・。
うむ、最後までキモかったな。

美緒はどうなったの・・・?
と思いきや、あっさりとした最後。

・・・まさかの六ヵ月後。

エレンの過去を見つける旅。
過去は意外にもモンゴルにあったみたい。

そして素晴らしいED。

予想外にキレイに終わってしまった。
ってあれ!?!?!?!?

なんてこったい・・・。

直前まで、これは良い真下作品だったなぁ・・・の一言でこの作品について締めくくろうと考えていたのに・・・・(汗

なんていうか、最後のあのシーンがなければ個人的にかなり良作だったと思えるんだけどなぁ。

あくまでも個人的な感想。
普通に見ていけば、最初から、この結末は避けることの出来ないものだということはわかるのだけどさぁ・・・。
それでも、ハッピーな最後を見せてほしかった、そんな感じのする作品だった。

別にこういう最後が嫌いってわけじゃなんだけどね。

まぁそんな感じです。
最後に文句をたれてしまったけど、普通に面白く見れた。
なんだかんだで真下作品結構好きなんだよなぁ。

そんな感じでこの作品の感想はおしまいです。




TVアニメ 『Phantom - Requiem for the Phantom』 オープニングテーマ::KARMA




スポンサーサイト



Phantom ~Requiem for the Phantom~ | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2009/09/28(月) 19:32 ]

Phantom ~Requiem for the Phantom~第25話「決着」感想
決着・・・


Phantom~Requiem for the Phantom~ Mission-1(DVD) ◆20%OFF!

いつか話すときがくるとわかっていた・・・。
お決まりの台詞。

一緒にいるだけが、愛じゃない・・・。
これまたお決まりの台詞。

美緒のお母さんの語る台詞がなんとも。
でもまぁこういう話をしているのをみると怜二と美緒のお母さんが会ったときのあの反応も納得いくね。

そして怜二と美緒の会話。

キャルとエレンの電話の内容を怜二に伝える。

それを聞いた怜二、なんとかするとは言ったものの・・・。

明日になったら忘れちゃいます・・・。
美緒はなんていい子なんだろうね。

でもねぇ、あまり死亡フラグに繋がるようなことをしゃべらないほうがいいよ、美緒さん・・・。

一方キャルも美緒の言葉そのままに、かなり弱っていますなぁ。
まぁもうどうしようもない・・・ね。

そしてBパート。怜二とエレンの対話。
あの特徴的なBGMでこの会話はやめてほしい。
なんかちょいとあのBGMはトラウマかもしれない。

そして抱き合う二人。
探そう、二人で・・・。

おうおう、死亡フラグマックスだなぁ。

そして最終決戦・・・!
って感じ?
もったいない・・・お高いドカティが・・・。

ってそこじゃないよね。

キャルと怜二が一対一。
邪魔者はエレンが。
ってかやっぱり制服でアクションってある意味ロマンだよね。

・・・なんて思っていたらまたあのオルゴール。
この曲を聴かせて殺していないのは怜二一人・・・と。
言われて見ればそうかもしれないなぁ・・・。
なんて思ったらあのBGM。

そして回想・・・。
ここで回想かよ(汗
キャルの急成長っぷりがたまらん。
・・・そして相変わらずみゆきちの演技力のすさまじさを実感。

そして最後。
あれ・・・?
なんか妙な雰囲気。

そしてすっかり忘れていたサイス登場。

舞台はいよいよ最終幕らしいよ。
もうこの変態、ついていけないです。

怜二も何か悟ってるし。
もうなんだかよくわからんうちに終わってしまった。

・・・ってかやっぱりラスボスはサイスだったんだね。
とにかくあの変態をさっさと消してくれ。
それが私の願いです。

次回はそれに期待。



KOKIA/TVアニメ Phantom-Requiem for the Phantom 新エンディングテーマ: Transparent(CD)





Phantom ~Requiem for the Phantom~ | トラックバック:0 | コメント:2
[ 2009/09/20(日) 22:38 ]

Phantom ~Requiem for the Phantom~第24話「対峙」感想
対峙。
誰と誰が・・・


Phantom~Requiem for the Phantom~Mission-1

前回の次回予告で美緒が大変なことになっていたわけだけど・・・やっぱり大変なことに。
ふざけているとしか思えないあのBGM。
相変わらずいろんな意味でワールド炸裂。

変態サイスの独白。
なんのこっちゃ・・・と思ったら、どうやら量産型ファントムみたいだ。
並んでいる体を見るだけで、サイスの悪趣味っぷりがわかりますな。

彼女たちの出番はいつどこで・・・?

エレンとキャルの電話。
決着をつけるとき。
しかしそれを聞く美緒がエロっちくてたまったもんじゃない。

そしてエレンは現場へ。
自分の名をアインだと美緒に告げる。
暗殺者だと・・・。

最後のエレンの語りがとってもかっちょいい。

キャルもドカティに乗って最後の戦いの場所へ・・・って感じかね。

なんか想像していた以上にかなり盛り上がってきた、そして雰囲気も出てきた。

次回は・・・
ついに最終決戦って感じなのだろうか?
見逃すことはできなそうだ・・・。



TVアニメ『Phantom ~Requiem for the Phantom~』インスパイアード アイン



Phantom ~Requiem for the Phantom~ | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2009/09/11(金) 20:52 ]

Phantom ~Requiem for the Phantom~第23話「決断」感想
決断のとき・・・といった感じ?


2009年07月24日発売Phantom~Requiem for the Phantom~ Mission-1

早速感想。
終わりは近い、そんな感じを与える今回。
やっぱり避けられなかったリズィの死。
彼女が消えるとき、物語はクライマックスを迎えるんだろうなぁ・・・と前から思っていたけど、まさにそんな感じになってきたのかもしれない。

エレンも過去を思わせる目つきになった。

後は怜二、彼の問題なのかな?

そしてサイス。
完全なるファントムの存在。
・・・ものすごい脅威として現れてほしいのだけど、ものっすっごくやっつけ感というか、やられ役になりそうな雰囲気をかもし出しているのが残念。

そして美緒・・・。
彼女が巻き込まれるのを見るのは本当に心が痛む。
次回は色々と大変なことになってしまいそうだ。

そしてありえないくらいのバイクのライテクを見せ付けるドライ。
ゴーストライダーもびっくりだね。

とにかく今回はリズィの脱落が痛かった。
次回がどうなるのか・・・今からすでに恐ろしいわ。




TVアニメ 『Phantom - Requiem for the Phantom』 オープニングテーマ::KARMA





Phantom ~Requiem for the Phantom~ | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2009/09/05(土) 18:53 ]

Phantom ~Requiem for the Phantom~第22話「激昂」感想
激昂。
激しいサブタイが続いている。


2009年07月24日発売Phantom~Requiem for the Phantom~ Mission-1

早速感想。
とうとう新旧ファントム対決勃発・・・。
が、リズィが割って入って何とかその場が落ち着いた。
「今を生きろよ」ってメッチャクッチャカッコよいんですけど。
彼女、いいキャラ過ぎてそろそろ怖くなってきた。

悟桐組に電話する怜二君。
・・・とうとうよろしくない方向に進みつつある。

あぁ・・・やっぱりこうなるのかねぇ。
色々と恐ろしいことになる。

関係ないキャルを巻き込み・・・とか語っている怜二くん、そんなこと言いつつまた君は一人関係ない人物を巻き込もうとしているのに・・・。

一方リズィとキャルはちょっとした語り。
キャルのあの言葉は心のそこから出ている真意なのか、それともただ単に言い聞かせているだけなのか・・・。
どっちにしても色々痛々しい感じがするなぁ。

怜二と美緒はデート。
怜二はちゃんと悟桐組が仕送ったボディガードの存在に気がついているみたい。
・・・好都合だと読む怜二。
・・・まぁ堂々と正面からキャルがやってきたけどね。

そして盛大に地雷を踏んづけるおバカくん。

どうするんだか。

そして最後のわけのわからないBGM。
あれはネタなの?
本気なの?
個人的には変にマッチしているように思えるからこれまた笑える。

まぁ今回はそんな感じ。

美緒の存在はまったくキャルには意味を成さないだろうね。
怜二の美緒に対するあの態度を見ていれば・・・。
完全に情が入りすぎている。

なんて思ってED見てたら次回予告でももうピンチみたい。

あぁ、恐ろしい。
美緒結構好きなキャラなだけに、あまり見たくない光景だ。




TVアニメ『Phantom~Requiem for the Phantom~』新オープニングテーマ::戦慄の子供たち




Phantom ~Requiem for the Phantom~ | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2009/08/29(土) 07:36 ]

次のページ
copyright © 2023 物書きチャリダー日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania