>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
 |
プロフィール |
Author:チャリダー1143
FC2ブログへようこそ!
|
|
 |
 |
最新記事 |
|
|
 |
 |
最新コメント |
|
|
 |
 |
最新トラックバック |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
△
×
カテゴリー内の記事
|
Now Loading...
|
|
|
 |
|
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第01話「超平和バスターズ」 感想 |
新ブログに大苦戦中。 ・・・ってほどいじってはいないけど・・・。
早速感想。 とりあえず1話見た感じではぶっちぎりで今期一番の期待作になりそうな予感。
進学に失敗して引きこもりになった主人公の元に小さな頃亡くした幼馴染が。 彼女は願いをかなえて欲しいと言うが・・・。
またもやノイタミナ枠の岡田麿里脚本。 この人相当筆が進むのが早いのだろうか。 今作のジャンル的に彼女の脚本はすっごいハマることが多いと思っているので、期待しておきます。
後はもう最近のアニメ絵では珍しくもないレベルだけど、人物、そして背景がとてもキレイに描かれている。 作品の世界観、舞台設定を視聴者にわかりやすくするのにはやっぱり背景の存在って大きいんだね。 その中で見せる映像の演出もいい。 メンマが他の人には見えていないことをわからせる、あの即席ラーメンを作るシーン。 ガラスには映らないメンマを見てさりげない部分だったけど、あぁ・・・って思わされた。
印象的なシーンは数多くあるけれど、終盤、メンマが元の自分の家に帰るシーンからは見ていられない。 あんなに無邪気、天然でいる彼女も自分が今どうなっているかはちゃんと理解しているんだね・・・って。 このシーンでもさりげなく表札に家族の名前を記載したりと細かいところから情報を得ることができる。
後は超平和バスターズ、みんなのばらばらになった姿が妙にリアルで余計に感情的移入する部分がある。
小さいときって確かに今では考えられないような組み合わせでよく遊んでいた。 でも大体の場合は両極端のどちら側にもつながりがある人物が大人になってもいるはずだけど、この作品だとそれはなさそう。 その立場に主人公、仁太はなっていけるのか。
1話、最高の立ち上がりをみせたと思う。 多少の期待は放送前からしていたけど、ここまでのものとは思わなかった。 作品のレベルの高さもそうだけど、何より今後このメンバーがどうなるのか、それがとても気になる1話だった。
スポンサーサイト
|
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
| トラックバック:39 | コメント:0
[ 2011/04/17(日) 10:16 ] |
|
<<Aチャンネル 第02話「雨の日はお風呂」 感想 | ホーム | 電波女と青春男 第01話 「宇宙人の都会」 感想>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL
http://rideonfree.blog59.fc2.com/tb.php/5-84b15451
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 1話 |
昔は仲の良かった幼馴染達だったが、高校進学を機に彼らの間には距離が生まれてしまった。引きこもり気味の宿海仁太(じんたん)はある日、幼馴染の一人・本間芽衣子(めんま)に「お願いを叶えて欲しい」と頼まれる。困惑しつつもじんたんはめんまの願いを探っていく。そ...
|
KAZUの暮らし | 2011/04/17(日) 10:51 |
|
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1話 |
止まってるけど、終わってない。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」1話
覆水盆に返らずの巻。
いやはや、これまたすごい作品が始まったなぁ。
花咲くいろはといい、ど...
|
アニメ徒然草 | 2011/04/17(日) 16:55 |
|
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 |
第1話 「超平和バスターズ」
今期のノイタミナ枠です。やけに長いタイトルが印象的。
リア充のカップルにイラついてる主人公。
一緒にいるのは妹か? とりあえず「地底人」のTシャツに突っ込んどこうか(笑)
OPはいかにもノイタミナらしい曲。
製作はA...
|
MEGASSA!! | 2011/04/18(月) 01:46 |
|
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 |
うわ、長井龍雪監督で、どんなのかと思って見たら、泣かせるアニメじゃん。初恋の女の子が事故死して、その女の子が、高校生になった主人公男の子の所に、そのまま現れてきて、男の子しか見えないとか、、泣かせるドラマのシュチュエーションの定番ぽい。
|
ブログリブログ | 2011/04/18(月) 14:21 |
|
|
|
|
検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる
QRコード

リンク

|